紅葉屋本舗

3.12
口コミ
2件
写真
3件
住所
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬470番地
アクセス

串本駅から2.4km

口コミ

表面のサクサクも楽しめる羊羹です

3.50
投稿日

紀勢本線の串本駅から潮岬方面に3キロほど行った住宅街にある和菓子屋さんです。普通の一軒家の一部をお店としている感じで、呼び鈴を押すと対応してもらえます。販売しているのは羊羹のみで、本練りのほかに柚子や塩、抹茶などもありました。羊羹は表面に糖分が浮いてじゃりっとした食感も心地よくて美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

0

お上品。

3.50
投稿日
予算
¥1,000

実家の両親からお土産に貰いました〜。
しかし、色々と回ったので、どこで購入したのか忘れたとのこと・・・。

この羊羹、以前からインターネットで見て興味がありました。

調べてみると、主にインターネットで販売されているみたいですが、色々な場所にも卸されているみたいで直接購入することもできます。
問い合わせれば、この本店、工場でも購入できるのかもしれません。

この本練羊羹は、手作りでモンドセレクション金賞を取られています。

竹の葉で包まれていて趣があります。
さて、竹の皮を開け、羊羹登場!
小さっっっ!!何てお上品なんでしょう・・・。
4㎝×15cm位でしょうか・・・。
4等分で丁度良い大きさですが、あまりにも寂しい感じなので、8等分にしてみました・・・。
羊羹の周りには、蜜?砂糖?で覆われているので、かなり甘いのか?って感じなんですが、実際は、非常に甘さを抑えた上品な味の羊羹。
一般的な羊羹よりも、寒天感が少ない感じで(実際は寒天を多く使用してらっしゃるようです)羊羹ときんつばの間の様な食感。
小さいですが、2切れで結構満足感があります。(やはり4等分ですね。)
手作りや材料の事を考えると、一本1000円で納得ですが、もう少し大きいと良いのになあ・・・。って感じ・・・。

他にも柚子(これもモンドセレクション金賞を取ってらっしゃいます)桜、炭など色々な味の他、詰め合わせもありますし、日持ちも3週間位するので、贈り物やお正月のお菓子にも良いかもしれませんね。
興味のある方は、インターネットで購入してみてはいかがでしょうか。


37

写真

概要

店舗名

紅葉屋本舗

ジャンル

電話番号

住所

和歌山県東牟婁郡串本町潮岬470番地

アクセス

最寄駅
バス停
  • 平松から180m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET