店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
浮気調査は、
ある程度「相手」「日時」「密会方法」「場所」が
限定できることが多いため、
比較的調査日数を抑えることが可能な調査です。
もし、長期間にわたったとしても、
たくみ探偵興信所独自の「長期間割引」を適用し、
お客様のご予算に合わせた調査計画を策定いたします。
■調査員1人・車両無し:9,800円(税込10,780円)
■調査員2人・車両無し:19,600円(税込21,560円)
■調査員1人・車両1台:19,600円(税込21,560円)
■調査員2人・車両1台:29,400円(税込32,340円)
※上記はすべて1時間あたりの価格です。
素行調査は、長期にわたる調査が多いため
3日以上の調査から「長期調査割引」が適用でき、
さらに浮気調査に比べ割引率を高く設定しております。
ただし「合計日数や1日の調査時間の合計時間数」により
適用条件が異なります。
詳しくはお問い合わせの際にお伝えいただき、
ご相談の際に担当者よりお聞きください。
■調査員1人・車両無し:9,800円(税込10,780円)
■調査員2人・車両無し:19,600円(税込21,560円)
■調査員1人・車両1台:19,600円(税込21,560円)
■調査員2人・車両1台:29,400円(税込32,340円)
※上記はすべて1時間あたりの価格です。
※調査難度などの状況により、若干の差異は生じます。
あらかじめご了承くださいませ。
※調査中、あらかじめ策定していた範囲を越えて
「公共交通機関を利用」された場合、
ご契約時の協議に基づき
新幹線と飛行機のみご負担いただくことがございます。
例えば、
「調査中に飛行機で海外に行かれることになった」、
「遠方まで新幹線で移動することになった」など。
仮にその様な場面に遭遇したとしても、
こちらの判断では利用せず、
お客様に許可を頂いて初めて利用し、
かつ、領収書との引き換えでお支払いいただきます。
盗聴器発見に関しましては、
第一に「盗聴器があるもの」として調査します。
「現に盗聴している相手」に気づかれないよう
細心の注意を払い、調査を実施するため
どうしても時間を要します。
また、発見された際、お客様方が選択すべきことは
「犯罪被害の届出をするか否か」になります。
その際、
「いつ・どこで・誰が・何を・どうやって・どうした」
という捜査機関では基本である「六何の原則」に従い、
聴取に応じる必要があるのですが、
たとえ届け出をしたことがあったとしても、
聞き取る側が違えば勝手も変わります。
そこは、「たくみ探偵興信所」に在籍する「元刑事」
または「元警察官」のスタッフが同席し、
万が一の被害申告までお付き合いすることも可能です。
盗聴器発見調査に関しましては、
それらのご希望を頂いたとしても、
追加料金はいただいておりません。
(※調査日と別日に希望された場合は別途規定あり)
チャットやLINE、メールフォーム
もしくはフリーダイヤル「0120-616-511」まで
お気軽にお問い合わせくださいませ。
■車両(持ち込み):22,000円
■1ルーム(20平米):33,000円
■1LDK(30平米):55,000円
■2LDK(50平米まで):66,000円
■3LDK~5LDKまで:77,000円
■一軒家または事務所:110,000円
家出調査は、
「広範囲」かつ「長期間」にわたることが
非常に多い調査です。
ただ、人の「安全」「生命」など、
非常に重要なものを取り戻すための調査であるため、
最大限人員を投入し、使える人脈・知識・経験を
フルに活用しなければなりません。
そのため、少なからず高額になるのは
ご理解いただきたいと思います。
ただし、一日でも早く調査を開始することが、
「発見を早める唯一の手段」であることは
間違いありません。
「家族親類であることを証明できるもの」
「ご本人様の写真」「当日身に着けていたもの」
「所持品」「所持金」等をご用意の上、
ご相談ください。
■同一県内における調査:1市町村ごとに22万円(税込)
■隣県にまたがる複数県の調査
(1)簡易調査:33万円(税込)(1都道府県あたり)
(2)詳細な調査:110万円(税込)(1都道府県あたり)
※原則「調査期間1ヶ月を期限」とする調査です。
福岡本社で増加している依頼の一つが
「ストーカー対策調査」です。
弊社は、元刑事が代表者をしている関係で、
警察取り扱い案件に対する造詣が深いのが特徴です。
その点は「警察に知り合いがいる」や
「友人が刑事」などという
一般の人たちと何ら変わらない関係ではなく、
実際に同じ釜の飯を食べてきた仲間を
警察組織に持っていることを示します。
したがいまして、
犯罪や犯罪に関わる可能性があることについて
被害にあわれている方々が
「弁護士」「警察」から紹介されて
弊社を訪れていらっしゃいます。
ストーカーと一言で示しても、
つきまとい行為は多岐にわたり、
「どの程度の行為」が「どの程度継続している」状態で、
さらに「証拠がどの程度あるか」によって、
警察の取り扱い方も様々でございます。
その実務上の取り扱いがどのようになされるかを、
弊社は熟知しているわけでございます。
ストーカーは思い込みが激しく、
かつ人を物としてとらえ、
さらに独占欲の強さから叶わない思いに対しては、
強制力をもって無理やり叶えに来る傾向がございます。
したがって、
放置は最良の結果を生むわけではないことを、
十分に理解したうえで
最良の手段をとらなければなりません。
まずは、
弊社フリーダイヤル0120-616-511まで
お電話いただき、ご相談くださいませ。
弊社が「お子様見守り隊」を結成した理由として
未成年が被害者となる犯罪が増加している
由々しき事態をどうにか出来ないかと
考えたからでございます。
警察庁「平成27年の犯罪情勢」
子ども(19歳以下)が被害者となった
犯罪被害件数は、15万1644件。
そのうち「高校生5万9754件」「中学生3万849件」
「小学生1万4915件」「未就学児494件」です。
犯罪にお子様が巻き込まれないようにするためには
「24時間」親御様の目から離さないようにするのが
最善の方法です。
しかし、現実問題それは「不可能」であります。
その親御様が「目を離す」時間帯に
我々が代わりに「お子様を見守り」し、
危険が生じた際は、
すぐ保護するということが
「お子様見守り隊」発足の最大の意義でございます。