瀬戸大橋架橋記念公園

3.04
口コミ
3件
写真
6件
住所
岡山県倉敷市児島吹上2丁目369-2
アクセス

児島駅から2.7km

倉敷市営の公園です。電話は児島支所建設課につながります

口コミ

瀬戸大橋の架橋を記念

3.00
投稿日

瀬戸大橋架橋を記念して造られた総合公園です。
瀬戸内海の眺望に優れた県史跡下津井城跡を中心に、約16.7haを自然環境との調和を図りながら整備された場所になります。
観光やリクレーションの拠点となり、中々良いです。

0

瀬戸大橋は今日で開通25周年を迎えました

3.00
投稿日

4月10日で瀬戸大橋(本州四国連絡橋児島-坂出ルート)は 開通から25周年を迎えました
正式名称は結構長い!
そして うどんファンの口コミも これで600回になります(削除分を除く)
狙ったような・・・ねらいました。

下津井城跡を整備して記念公園になりましたが、25年も経つと木々は成長して 瀬戸大橋が見えるスポットも少なくなりました

無料の駐車場に車をおいて、はじめは緩やかな坂道を登っていくと
城跡手前には長い階段が出現
見えないところにさらに階段が・・・
そこを超えると広場に出ます
しかし、ここからが城内です
その上は 在りし日のままの急な石段を登っていきます
前日までの春の嵐で 桜は半分散っていましたが、気持ちは良いです
お花見気分でさらに登って天守閣跡がゴールです
桜の隙間から25歳の瀬戸大橋が見えます
2014年度からは さらなる割引で一般高速道路並みの価格になるそうです

この公園は 高齢者や幼児には行程がきついので、おすすめはできません
ハイキング気分で来るには良いところです

26
rina
rina さん

下津井城

3.00
投稿日

駐車場、無料。

瀬戸大橋架橋を記念して計画された総合公園です。
かつて、ここには下津井城がありました。
西国大名が瀬戸内海を通過するのを監視する要衝だったらしく、瀬戸大橋が見渡せるはずでしたが、木が茂ってて見えませんでした。
案内板も風雨で消えてたので、ホームページからプリントアウトして行くのがいいかと思います。

駐車場から階段をあがって、右に歩いて行くと城跡に行けました。

http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=4712

4

写真

概要

店舗名

瀬戸大橋架橋記念公園

ジャンル

電話番号

住所

岡山県倉敷市児島吹上2丁目369-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 下津井城跡入口から320m (徒歩5分)

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

おうち工房

アクセス
  • 児島駅から徒歩205分 (16.4km)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 倉敷インター南店

アクセス
  • 児島駅から徒歩207分 (16.5km)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET