口コミ

4

落ち着いた檜風呂

4.50
投稿日
予算
¥1,000

中央の大きな檜風呂と2つの岩風呂(熱めとぬるめ)があります。すごく落ち着いた雰囲気で清潔感も文句なし。ただし、石鹸のみでシャンプーなどはないので、必要な方は持参するといいですね。秋は駐車場が大変混雑し2時間待ちの時もありました。午前中の早めの時間帯に行くといいですよ。

0
伊勢の神
伊勢の神 さん

開放的な露天風呂が良い

3.50
投稿日

箱根町にある、温泉施設です。
入浴料金は、1000円ほどだったと思います。
内湯、露天風呂があり、露天風呂は、100%源泉の湯で、
開放的で、檜の香りが心地よく、快適に入浴できました。
また、内湯も明るく開放的で、快適に入浴できました。
泉質は、ナトリウム、塩化物泉、アルカリ性単純温泉で、神経痛、冷え性、美肌、腰痛、肩こりなどに効果がある、温泉だそうです。
お湯は、かけ流しだったと思います。

0

3つの露天風呂が楽しめる

5.00
投稿日
予算
¥1,000

箱根・日帰り温泉で有名な天山の向かいにある天然温泉の露天風呂。なんと平日はたった300円で渡し湯も可能なのです!一休に休憩所がありませんが、そのおかげで?家族つれの方が少なく、落ち着いてお湯をいただけます。特に中央のひのき風呂が最高です!

1

日帰り温泉一休

5.00
投稿日
予算
¥1,000

大人1000円で日帰り温泉が楽しめます。
館内は木をベースに作られていて、暖かい雰囲気。

受付で「当館は温泉しかありませんが、よろしいですか?」との確認。
入ってみると本当に温泉しかありません。
休憩室や食事処といったものは無く、暖簾をくぐるとすぐ温泉。
脱衣場も仕切られてなく、温泉の周りをロッカーが囲むという不思議な作り。
デザイン性の高い、お洒落な温泉でした。
洗い場もシャワーは無く、かけ流す程度のことしか出来ません。
本当に日帰りのための温泉。

半室内のお風呂と露天風呂とがあります。
自然を満喫しながらの温泉は気持ち良いですね。
秋に行けば紅葉が楽しめます。

箱根湯本の駅から車で5分という立地も良いです。

5

概要

住所

神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208

アクセス

最寄駅
バス停
  • 奥の茶屋から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET