店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
人気No1のボイストレーニングコースでは、腹式呼吸や発声の基礎から、より豊かな表現での歌唱方法をレクチャーいたします。
カラオケ上達など趣味志向の方を始め、プロを目指す方まで個々にに合わせたオリジナルカリキュラムで幅広く対応!
健康促進や、ストレス発散で始められる方も沢山いらっしゃいます(^^)
プライベートなスタジオでマンツーマンレッスンとなりますので周りの目を気にせずじっくりと「自分だけの音楽」を楽しむ事ができます。
【対応ジャンル】
・Pops
・歌謡
・カラオケ上達
・本格ボイトレ
・声楽/オペラ
・JAZZボーカル
経験豊富なインストラクターが楽しくレッスンいたしますので、ボイトレが全く初めての方でもご安心ください。
無料体験随時受付中!
【レギュラーコースA】
1回:30分 月:3回
【レギュラーコースB】
1回:45分 月:2回
他、短期集中などご希望に合わせてのご受講もご案内も可能です。
【月謝制】
月2回 or 3回〜
【チケット制】
1回・3回・6回綴りのチケット購入後都度予約
※大凡の受講期間※
全くの初心者の方で、大凡6ヶ月〜1年で基本的な呼吸法や発声法を学ぶ事ができます。
(※個人差あり)
現在、生活環境上一般的に電子ピアノやキーボードを使ってピアノを練習するご家庭が多くなってきているかと思いますが、当スクールのピアノコースでは、スペースや音量などに左右される事のない電子ピアノを使用したレッスンを行い、楽しみながら独自の使い方や練習法などをレクチャーいたします。
電子ピアノの特徴でもある、内蔵音源を使用して音色の変更や、キーチェンジなど、より手軽に演奏を楽しむ為の方法もレッスン可能!
ブランクがあるけれど本格的なピアノ教室には通いづらい、、
これから新たな趣味として気軽に始めてみたい!
とお考えの方に最適なコースです。ピアノの演奏以外に弾き語りにも対応!お好きな楽曲の伴奏を行いながら歌唱法も習得する事が可能です。勿論、講師は現役のプロピアニストが担当いたしますので、大学受験の対策や、ご経験者の皆様にも幅広く対応致します。
【対応ジャンル】
・ポップス
・クラシック
・弾き語り
【レギュラーコースA】
1回:30分 月:3回
【レギュラーコースB】
1回:45分 月:2回
他、短期集中などご希望に合わせてのご受講もご案内も可能です。
【月謝制】
月2回 or 3回〜
【チケット制】
1回・3回・6回綴りのチケット購入後都度予約
※大凡の受講期間※
全くの初心者の方で、大凡6ヶ月〜1年で基本的な演奏法を学ぶ事ができます。
(※個人差あり)
ライトミュージックの中でも手軽に始められるギターコース人気開講中!
レッスン楽曲はレベルに応じてお好きな楽曲を選曲可能!
楽しみながら上達を実感していただけます(^^)
ギターに触れた事のない方でも、まずは楽器の持ち方や各部名称など基礎からレクチャーいたしますのでご安心ください!
小学生〜70代のご年配の皆様まで、性別世代を問わず沢山の方にご受講いただいております。
アコギ・エレキ共に、ギターでの弾き語りにも完全対応!バンドでのボーカルや、ゆくゆくは路上ライブデビューをしてみたい!といった方はボイトレ入門を含めたレクチャーが可能!
【対応ジャンル】
・ロック
・ポップス
・歌謡曲
・インストギター
・ソロギター
無料体験随時受付中!
【レギュラーコースA】
1回:30分 月:3回
【レギュラーコースB】
1回:45分 月:2回
他、短期集中などご希望に合わせてのご受講もご案内も可能です。
【月謝制】
月2回 or 3回〜
【チケット制】
1回・3回・6回綴りのチケット購入後都度予約
※大凡の受講期間※
全くの初心者の方で、大凡6ヶ月〜1年で基本的な楽譜の読み方、演奏方を学ぶ事ができます。
(※個人差あり)
これまでの大正琴のイメージを変える現代の音色「エレキ大正琴」コースでは大正琴にありがちな唱歌・演歌とはひと味違った音色で演奏方法を習得する事が可能です。
また、エレクトリックの性質を活かし、バック伴奏(カラオケ)にあわせながら演奏するスタイルなので、少人数から複数人までその方に合わせ様々な楽しみ方でレッスンを行います。 特に複数人でのアンサンブルでは、迫力あるハーモニーを奏でることができます。是非一緒に楽しみながら新しいエレキ大正琴の世界を作り上げてみませんか?
【対応ジャンル】
・唱歌
・演歌
・最新Jpop
・洋楽
・アンサンブル合奏
【レギュラーコースA】
1回:45分 月:2回
他、短期集中などご希望に合わせてのご受講もご案内も可能です。
【月謝制】
月2回〜
【チケット制】
1回・3回・6回綴りのチケット購入後都度予約
※大凡の受講期間※
全くの初心者(楽器を持っている方)の方で、大凡6ヶ月〜1年程で基本的な楽譜の読み方や演奏法を学ぶ事ができます。
(※個人差あり)
パソコンで手軽に作曲や編曲を行う事ができるDTM/DAWを使用したコースです。
音楽知識や、楽器経験がなくても始められる「ゼロから始めるDTM」人気開講中!
お子様から、80代のご年配の皆様まで世代や性別問わず楽しみながらご受講いただいております。
パソコン操作が苦手な方には電源の入れからからお伝えしますので、まずは体験レッスンへお気軽にご参加ください!
※Mac・Win両OSに対応しておりますので、生徒様の環境に合わせてご受講可能です。
開講ソフト一覧
入門者向き
● Singer Song Writer Lite 8
● Singer Song Writer 10
● Garage Band'11
● VOCALOID
● finale 2014
● 宅録
● 大人の音楽教室/DTM
ご経験者向き
● Digital Performer 9
● Logic Pro X
● SONAR X3
● ABILITY PRO
● Pro Tools 11
● ミックス/マスタリング
● ステージ音響(@東京)
パソコン入門
● Mac or Win PC
● タブレットPC
● スマートフォン
【レギュラーコースA】
1回:30分 月:3回
【レギュラーコースB】
1回:45分 月:2回
他、短期集中などご希望に合わせてのご受講もご案内も可能です。
【月謝制】
月2回 or 3回〜
【チケット制】
1回・3回・6回綴りのチケット購入後都度予約
※大凡の受講期間※
全くの初心者の方で、ご自宅でDTMを行える環境(予習や復習ができる)がある場合大凡6ヶ月〜1年で基本的な操作方法〜作曲・アレンジ方法を習得することができます。