NPO法人ちゃあまじゅんは狭山市でデイサービス(通所介護・託児所)を行っております。
地域共生ケアは富山から始まった【富山型デイサービス】で、おじいちゃんも、おばあちゃんも、こどもたちも、赤ちゃんも、障がいがあってもなくても、いろんな人たちが一緒に楽しく過ごす・・・そんな福祉サービスです。
ちゃあまじゅんでは埼玉の狭山からこの富山型デイサービス・地域共生ケアを実践しています。
「ちゃあまじゅん」とは沖縄の方言で「ずっと一緒に」「いつも一緒に」という意味になります。
各世代の問題を個々に捉えて対処していくのではなく、老若男女や障害の有無に関係なく、地域や家族が協力し寄り添いながら、 子供達を『育み』、高齢者や障害者を『敬い』、悩みを抱える方の心を『癒し』 お互いが助け合える関係を構築していけることが理想の地域社会や家族と考えます。
私たちは、利用する方が安心して居られる場所、家族が安心してお願いできる場所、世代を超えて交流し助け合える場所を提供していきたいと思っています。