こどものくに

海南こどもの国

3.73
口コミ
6件
写真
1件
住所
愛知県弥富市鳥ヶ地町二反田1238
アクセス

佐古木駅から2.8km

品評会で何度か行きました。

小さな子どもたちを連れて行っても色々な遊具があり

一日飽きません。

乗り物も安く、色々イベントもあるので

ホームページでイベントを調べていくといいと思います。
ゴーカート50円 水上自転車50円

口コミ

海南こどもの国

4.00
投稿日
利用日
予算
¥500

弥富市にある児童総合遊園で、昭和60年に開園。開園当時から子供達を連れて遊びに何回も行きました。
なにしろ入園料は無料。 駐車料金も無料。
有料乗物は全長500メートルのコースがある足踏み式ゴーカートや水上自転車(10分間)も50円で乗れます。
そのほかにも広場、遊具が充実していてお弁当を持っていけば屋根のある所で涼みながら1日お安く過ごせます。
また今回のゴールデンウィーク中はみどぽん(マスコットキャラクター)が歩いていたりと子供向けのイベントもありました。
予算は乗り物券を購入した金額です。

18

大満足の公園

5.00
投稿日

愛知県弥富にある大きな公園です。

ここの公園の特徴は、遊具ももちろんあるのですが、50円でゴーカート、水上バイクに乗れることです。両方とも券売機があるのでそれを購入してスタッフの方に渡せば乗ることが出来ます。50円で子どもから大人まで楽しめるのでとても安いと思います。月曜日だけお休みです。

遊具も小さい子向け、大きい子向け、木でできたアスレチック、ローラーすべり台と豊富にあり、長い時間いても全然飽きません。

うちの子が特に好きなのは魚の鯉に餌をやれる所で、1袋20円で鯉の餌が購入できて、あげることが出来ます。たくさん鯉がいるので、子どもたちもとても喜びます。

お腹が空いたらちょっとした食べるところがあるので、そこで食べるといいと思います。


3

ローラーの滑り台

5.00
投稿日

大人でもローラーの滑り台、滑れます。

姪っ子、甥っ子と一緒に滑りました。

滑り台が長く、楽しいです。

自分が小さい頃からある公園でした。

最近、姉ちゃんの姪っ子、甥っ子と行きました。

結構広く、楽しめると思います。



2

写真

概要

店舗名

こどものくに

海南こどもの国

ジャンル

電話番号

住所

愛知県弥富市鳥ヶ地町二反田1238

アクセス

最寄駅
バス停
  • 海南こどもの国から170m (徒歩3分)

営業時間

営業時間補足
ホームページで
定休日補足
ホームページで
公開日
最終更新日

お近くのお店

アットホームな空間でじっくり相談!同業者からの信頼も厚い占いのお店♪

天結ノ杜

アクセス
  • 佐古木駅から徒歩3分 (210m)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET