昔から、有名な、宮崎の老舗郷土料理のお店です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜14:00 17:00〜22:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~14:00 | ||||||||
17:00~22:30 |
- 営業時間補足
- (L.O.13:30)(L.O.21:30)
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
宮崎県庁楠並木通り付近にあるお店です。会食で何度か利用しました。広々とした座敷があり、少人数でのお食事から大人数の会食まで幅広い対応のできるお店です。コース料理も工夫がされていて美味しいです。お料理は宮崎の郷土料理はもちろんのこと、季節の味も楽しめます。
宮崎の郷土料理の老舗店で、色んな郷土料理が食べられます、座敷も個室で利用できるので、便利です。私は、甥の、1歳の誕生会の時に、親戚と10人前後で、利用しました。お勧めのコ−スは4200円位からだそうです。日向灘で獲れた鯵、旭カニ、鰹、アワビなどや、宮崎牛、黒豚、鶏の炭火焼き、その他、色々な種類があり、さすが老舗のお店だけあり、本当に美味しいですよ。県外の友人や、親戚が宮崎に来た時は、ここを予約する事が多いです。食事の最後に出てくる「冷や汁」も絶品です。宮崎の郷土料理を食べたいと言う人を、このお店に連れてきたら、間違いはないですね。
九州縦断旅行をしていた際に立ち寄ったお店。
その時の旅の目的は、各地の名物or郷土料理を食べること!
旅館の方に、郷土料理の食べられるお店を聞いたら、
ここをオススメしてくださいました。
ふるさと料理を名乗るだけあって、
初めて出会う、初めて味わう料理ばかり!
冷汁は聞いたことはあったけど、
いただくのは初めてでしたが、とても美味しかったです。
それと名前を忘れてしまいましたが、
カツオのすり身が入ったカレーをいただきました。
これは郷土料理なのかな?
ちょっともそもそっとしたけど、
シーフードカレーというわけでもなく、
初めて出会う味で美味しかったです。
宮崎に旅行にくるのは初めてで、
郷土料理も初めてなのだと話すと、
お店のご主人は色々なことを話してくださいました。
その時、一緒に飲むとすごく美味しい宮崎のお酒を教えてもらって、
飲んだんだけど、それなんだったかなーー。
思い出せない!!
もう一度いかなくては!
郷土料理だと、観光客しかいかないのかと思いきや、
地元の方だらけで、とても人気があるようでした。
あったかいお店の雰囲気が、きっといいんでしょうね。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
フルサトリョウリ スギノコ
ふるさと料理 杉の子ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~14:00
- 17:00~22:30
-
火
- 11:30~14:00
- 17:00~22:30
-
水
- 11:30~14:00
- 17:00~22:30
-
木
- 11:30~14:00
- 17:00~22:30
-
金
- 11:30~14:00
- 17:00~22:30
-
土
- 11:30~14:00
- 17:00~22:30
-
日
- 11:30~14:00
- 17:00~22:30
-
祝
- 11:30~14:00
- 17:00~22:30
-
- 営業時間補足
- (L.O.13:30)(L.O.21:30)
- 定休日補足
- 不定休
関連ページ
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日