こんにちは!ずいぶん暖かくなってきましたね。
雨が多いのがおっくうですが。
今回は肘内障について。
子供が歩き回って車道に飛び出しそうになったので、止めたら子供が腕を動かせなくなって泣いている。
こんな状況を経験した人もいるかもしれません。
幼い子供の場合、肘内障と呼ばれる橈骨頭の亜脱臼であることが多いです。
橈骨頭が輪状靭帯から外れかけている状態です。
近くの病院や整骨院で整復してもらうとその場で腕を動かせるようになる場合がほとんどです。
1~6歳の子供に多い症状で、手を引っ張った時になることが多いですが、ベッドを転がっていたらなっている場合もあるので注意が必要です。
整復して亜脱臼を入れてしまえばたいていすぐ肘を曲げられるようになりますが、痛みが残る場合は1~2日ぐらいは包帯で固定して様子を見ることもあります。
もし子供が突然腕を動かせなくなったら慌てずに当院までご相談ください。
藤枝市駅前2-6-12 MYビル1階
さくらい整骨院
