こんにちは!朝と夜が涼しくなってきましたね。
寒くなってくると冷え性のお悩みがでてきます。今日は末端冷え性について。
足や手の指先が冷えやすくつらいという人はたくさんいます。
特に手指は作業や水仕事などで冷えやすく寒く感じますね。
足も冷気が下に下がることもあり、いくら厚手の靴下を使っても寒いものは寒い時があります。
身体の末端というものは心臓から遠く血流が届きにくい場所です。そして人間は寒い時に体温を維持しようとするので、身体の中心に血流が集中し手足などの末端は冷えやすくなります。
もともと手足などの末端は冷えやすいので、普段動かない人や体温が低い人は余計つらくなりますね。
意識的に筋肉を動かしたり体操をする時間を作ることで、筋肉がポンプのような働きをして血流を末端にまで行きわたらせてくれますので末端冷え性の改善につながります。
あとは物理的に暖かくして快適に過ごすことや、食事で身体を温める食材をとる、湯舟になるべく毎日つかることなどが挙げられます。筋肉量を増やして身体の代謝を上げ体温を高めるなども有効ですね。
もし冷え性でお悩みならぜひ当院へお気軽にご相談ください。
身体の状態をチェックして最適な方法を提示させていただきます。
藤枝市駅前2-6-12 MYビル1階
さくらい整骨院
