パワーラウンジ(キタピア)
パワーラウンジ(北ピア)
- 住所
- 東京都大田区羽田空港3−3−2羽田空港第二ターミナル
- アクセス
羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)から徒歩1分(74m)
口コミ
こちらのラウンジは2年ほど前にリニューアルしました。
以前のラウンジと比べて綺麗で近代的です。
椅子やテーブルの配置も考えられています。
ゆっくり過ごしたい方は右奥 ひとりで電源使ってのパソコンやスマホであれば入ってすぐ、または窓側のカウンターがオススメです。
中にトイレもあるので外に出る必要はありません。
コーヒー ジュース 青汁 お茶 ビールや購入できる商品もあります。
こちらは北ピアなので北日本から近畿までの出発便が便利です。
各種ゴールドカード等で入室可能 また現金で入室もできるので家族で旅行の際も皆で入れます。

羽田空港内のラウンジ♪
- 投稿日
羽田空港国内線ターミナルのラウンジは2017年から順次リニューアルされていて
エアポートラウンジ→パワーラウンジへ名称が変更されています。
中には別料金ですがシャワーブースや多目的スペースのあるラウンジも。
今年3月には、第1ターミナル1階(到着階)の「セントラル」がリニューアルオープンしました。
ちなみにこのセントラルラウンジは、一番コンパクトなラウンジですが
保安検査のエリア外にあるので搭乗前、搭乗後どちらでも利用出来ます。
我が家が羽田空港で利用するのは主に第1ターミナル出発ロビー階である2階の
南ウイング、保安検査を受けた後のラウンジに立ち寄る事が殆どです。
第1、第2ターミナルともに航空会社のラウンジとは別に
それぞれ3ヶ所のカード会社のラウンジがあります。
航空会社のラウンジは主にマイレージ上級保持者が利用し敷居が高いですが
クレジットカード会社のものは高級感は無くても私にはそれがかえって利用しやすい(笑)
当日の搭乗券と対象カードを見せるだけで、静かに出発前の時間を過ごせます。
窓際の長いカウンター席で駐機場の景色を見るも良し、一人用ソファ席でうたた寝するも良し、中央の大きなテーブル席でノートPCで仕事するも良し…
みなさん過ごし方は様々ですが、私はコンセントでスマホを充電しつつ空港内無料Wi-Fiで調べ物。
家族はウトウトしながらも新聞や雑誌に目を通していましたよ。
完全分煙の喫煙室もあり、吸う人吸わない人どちらも気持ち良く過ごせます。
トイレも個室が広く綺麗で、気持ち良く使えますね。
そしてアルコールやおつまみは有料ですが、コーヒーなどのソフトドリンクはフリーです。
家族が言うには、早朝は数量限定ですがパンも無料で置いてあるらしいです。
セルフコーナーには、コーヒー(ホット・アイス)の他に紅茶、トマトジュース、ミネラルウォーター、フレッシュミルク、オレンジジュースの他に黒酢ドリンクや青汁まで♪
私はアイスコーヒーにミルクたっぷり加えた自分好みのカフェオレと、青汁にミルクを半分ミックスしたオリジナル青汁(笑)を飲みました。
家族は青汁を水で薄めたものと、黒酢にミルクを加えヨーグルトみたくなったものを飲んでいました。
40分くらいゆったり寛いで、セルフサービスなのでカップやグラスを返却口に戻し、
リフレッシュしてから九州へ。
朝は6時オープンですが、クローズはラウンジによって21時だったり20時半だったりとまちまちのようですので、夜便出発で利用の際はお気をつけくださいね。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
パワーラウンジ(キタピア)
パワーラウンジ(北ピア)ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール) から74m (徒歩1分)
- 羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急) から230m (徒歩3分)
- 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール) から400m (徒歩6分)
- バス停
- 羽田空港第1ターミナルから43m (徒歩1分)
- 公開日
- 最終更新日