カラスガワケイコクリョクチ
烏川渓谷緑地
- 住所
- 長野県安曇野市堀金烏川26
- アクセス
柏矢町駅から5.3km
川渓谷緑地は、長野県安曇野市に位置し、「水辺エリア」と「森林エリア」の2つのエリアから成る長野県営の都市公園です。
北アルプス常念岳・蝶ヶ岳を源とする烏川の渓谷沿いに生育する動植物などの多様な自然環境の保全と活用を目的として整備されました。
口コミ
長野県安曇野エリアにある渓谷です。アクセスは車かタクシーかと。
本当に自然豊かな渓谷で、澄んだ川の流れ、野鳥の声。さらに木漏れ日あふれるなかを歩く時間は最高です。
訪れるなら、スニーカーなど歩きやすい靴が良いと思います。
安曇野へ旅行をした帰りに発見した渓谷を含む広大な公園です。
キャンプ場やアカマツ林の涼しそうな散策道・水辺で遊べるエリア等があって自然豊かな所です。
親子連れや老夫婦・カップルなどさまざまな年代の人たちが遊びに来ていました。
水辺エリアでは小さな子供がはしゃいでいたり、水に足をつけて嬉しそうにしているおばあちゃんもいました。
側で見守っていたおじいちゃんも嬉しそうな笑顔で、同じように水に足を入れ始めました。
楽しんでいる笑顔は、子供も大人も同じですね!
色々な展示品が飾ってある小屋みたいな場所がありました。
木で作った竜の置物は迫力があってそっくり!
作る所を見てみたいな!と思いました。
どんぐりのお人形は、あまりにも可愛らしくて欲しくなってしまいました。
川にせり出した人間の顔にそっくりな人面岩を発見!
遠くからでも大きな顔とわかるような岩です。
つり橋からは川幅くらいの滝が見えて、より涼しさを感じさせてくれます。
もっと他も見てみたいね!と友人と話しながら時計を見ると、帰らなくてはならない時間になっていました。
少し遊べれば良いかな!くらいの気持ちで寄ったのですが、あちこち散策しているうちにあっと言う間に2時間が経過していました。
もっと時間があれば他のエリアも楽しめたのにと・・・ちょっぴり残念な思いを残して帰りました。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
カラスガワケイコクリョクチ
烏川渓谷緑地ジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日