口コミ
色とりどりのわらび餅変えてしまう和菓子屋さんです。イートインスペースもあって、緑茶と一緒に和菓子をいただくこともできちゃいます。店内はモダンなデザインでかっこいいです。わらび餅の詰め合わせはお土産にもぴったりです。

名物わらびもち 美味しいから食べてみてね!
- 投稿日
- 予算
- ¥800
倉敷市児島に8月2日にオープンした、わらびもちで有名な「花かまくら」
夏にケーキもいいけれど、この「わらびもち」は特におすすめ!!
先日通りがかりに、こんな所に、花かまくらが出来たんだ〜と思い、
行きすぎたのにUターンして店に駆け込みました。
19時過ぎだったのでレジを閉めた後だったにも関わらず
笑顔で「どうぞ〜」と言ってくれてとっても優しい店員さんでした。
☆普通のわらびもち 大16個入り 1300円
中8個入り 750円
小5個入り 500円
☆黒糖わらびもち 中8個入り 800円
(大、小の値段は覚えていないのですが、たぶん普通のにプラス50円だと思います)
☆おはぎ2個入り 350円
☆みたらし団子 こしあん団子 きなこ団子 三色団子 各3本入り 300円
☆かりんとう饅頭 4個入り 500円 等々
店内に少しですがカフェスペースもあります。
今回は黒糖のわらびもちを食べました。
ここのは一つ一つが大きめで、すごくもっちりしていて、きなこもた〜くさんかかっているので美味しいです(^O^)
わらびもちは、国産の最高級本わらび粉と水処岡山・倉敷の水が使用されているそうです。
ポイントカードもあります。(1000円で1ポイント。10こ貯まると500円分の金券になります)
(余談)
鎌倉市の「鎌倉五郎」というお菓子屋さんの焼き菓子に「花かまくら」というのがあるので、最初私はこの店の系列かと思いましたが、違うようですね。
どちらにせよ、「花かまくら」って、きれいな響きですね♪
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ハナカマクラ コジマテン
花かまくら 児島店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 10〜19時
- 定休日補足
- 無休
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日