トーホーシネマズ フクツ
映画館
福間駅から徒歩7分(500m)
イオンモール 福津 内の3階にある映画館です。 最近出来たばかりのイオンモール福津なので、設備は最新式。 ホール内も、とても綺麗で、 空調システムも、音響システムも完璧。 座席も座り心地グー(^-^)g。申し分ありません。 ただ、 映画の鑑賞券を購入するのが、窓口でなく券売機での機械でした。 以前より、ここで映画を見たいと思っていましたが、 チケットを購入するのに券売機相手では、 気後れして、なかなか足が向かいませんでした。 でも、 見たい映画があったので、勇気を振り絞って券売機の前に立ちましたが、 操作の仕方が、イマイチ不明確でよくわかりません。 そこで、すかさず、店員を呼び操作を聞いた所、 ぴ ぴ ぴ と、素早く操作してくれました。 慣れてしまえば、なんと便利な機械でしょう。座席予約まで出来てしまいます。 現代の若者にとっては、便利で簡単な機械操作でしょうが、 窓口での店員による案内に馴染んている世代にとっては、 機械の進化の速度が早すぎます。追いつくのに一苦労。 ゼネレーションギャップを感じた、今日、この頃です。
福津のイオンにあるシネコンです。 今回初めて行きました。買い物をしながらその途中で映画を観るのって良いですね〜♪ 何だか一日が有意義に過ごせた〜って感じになれます。 これが自宅のホームビデオだと、ああもうこんな時間って慌てて洗濯物取り込んだり、同じ時間なのに変ですね(#^.^#) さてさて、この映画館は自分でチケットを買うときに席を選ぶことが出来るんですよ〜って、こんなのもうどこでも一緒なのかなあ。 モニター画面の操作説明に従ってボタンを押して映画を選び、座席表の中から好きな席を選べます。 最初は、ちょっと戸惑いましたが、かーんたんです。 チケットを買うと、入口に立っている係の人に差し出して中に入りますが、そのあとは自由。 何を観たかって?ふふーん(#^.^#)ブルース・ウィルスの「ダイハード」。 映画館で観る映画はSFやアクションって決めてるの。だって迫力が違うでしょ。 涙が出るのはダメ。化粧が崩れて観たあと劇場から出られなくなっちゃうから。 受付でチケット見せたとき、10番スクリーンって案内されたと思ったから10番の部屋へ入ると日本映画やってました。 びっくりしたんだけど、入口に誰も立ってないのね。 間違えて入って、もう始まっちゃってるわ〜って思いながらスクリーン見ると日本の俳優さん。 慌ててお向いの9番スクリーンに入ると、これから予告編が始まるところで、無事ダイハードを観ることが出来ました。 トイレがひとつしかないのが、少々不満。 映画が終わるとみんなが駆け込むから行列が出来ていました。 でも外に出るといくらでもあるから大丈夫なんですけど。 いろいろと経験出来た一日でした。
きれいな映画館ですね。券は販売機での購入になりますからお間違えなく。トイレは館内にあり、広くて清潔感にあふれています。わりとマニアックな映画も放映されていました。隣に食事コーナーがありますので便利ですよ!
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。