スイーツ
宝塚駅から徒歩2分(160m)
ソリオ宝塚の1Fにあるお店です。 この店の名物の寶(たから)最中の「たから」は宝塚の「たから」なので、宝塚のお土産にしてもいいわね。 あんこが美味しいし、最中の「かわ」がサクサクして、それに自分であんこを入れて食べるのが楽しいです。「かわ」だけでも美味しいですよ。誰か、最中の「かわ」の正式名称を知ってる人がいれば、口コミで教えて下さい。
前々から、宝塚の生徒さんや、宝塚特集で、紹介されていたり、観劇に行くときなど、買いたいなぁと、思いながら、お客さんが、沢山いらしたので、なかなか買えませんでした。でも、昨日、やっと買えました🎵小さくて、女性の口にぴったり☀(*^^*)お店の、叔母ちゃまが、可愛らしい方で、とても、親切でした。もちろん、最中は、甘さ控えめで、美味しかったです。
永楽庵さんは、のれんが飾られ黒い陳列台に赤い布地が敷かれるなど 店構えから品がいい和菓子店。 こちらの名物は寶(宝)もなかで、その最中は 小槌、小判、珠、鍵など、8種類の形をしていて 宝詰めというコンセプト。 縁起のよさから贈り物にも人気の模様です。 こぶりの一口サイズで一個90円ですが大納言餡がたっぷり。 某宝塚歌劇ファンの作家さんリクエストでできたという 便利な105円の個包装もあります。 が、個人的にお勧めはというと 「寶あわせ」という、最中と大納言粒餡が 密封の別パッケージになっていて 食べたい時に自分で作るタイプ。 8種類の形の最中から、同じものを貝合わせのように選んで ヘラで大納言の粒あんを詰めるのが楽しく、パリッと出来立て最中の完成。 お子さんのいるご家族にもよろこばれるかと。 宝塚にしかないお店なので全国から取り寄せ注文も多いようです。
永楽庵
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。