宝塚と言えばご存知の通り宝塚歌劇の街。
駅直結のソリオGFのメインプラザ傍に桃色の「乙女餅」
の看板を構えるきねや本舗さんは
歌劇にちなんで1926年に考案されたこのお菓子で有名。
箱にぴったり敷き詰められた長方形の乙女餅の上には、
一つ一つの境目が隠れて箱からこぼれそうな程、黄粉がたっぷり。
求肥?のお餅自体に甘みがついていて口どけが良く、
厳選された黄粉の風味と合わさって上品なお味に仕上がっています。
甘いものが得意でない知り合いもいけたとの事。
添加物を一切使っていない信頼できるこのひと品、
宝塚のお土産に最適かと。