東京都港区麻布台にある
ベラルーシ料理のお店です。
店員さんの制服・衣装も見ごたえあります
営業時間
- 本日の営業状況
- 17:00〜22:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00~22:30 | 休 |
- 営業時間補足
- L.O.22:00
口コミ
知人に誘われてどんなもんかなと思いながら訪問しましたが、日本人向けに味付けをしているのか元々合う味なのか美味しくいただくことができたベラルーシ料理のお店です。アルコールの種類も多く飲み会の会場としても使えそう。民族衣装を着た店員さんは可愛かったです。
席数に余裕はありそうでしたが、確実に利用する場合は事前の予約がベター。個人的にはピロシキが美味しく印象に残っています。最寄り駅からも歩いて5分ほどという立地で、機会を作ってまた訪れてみたいところです。
ロシアとポーランドの間にある国、ベラルーシ。なだらかな丘陵と平原が広がる、北海道のようなのどかで自然豊かな国です。そのベラルーシの首都、ミンスクの名前のついたレストランは、内装もベラルーシの雰囲気で、異国情緒があります。ベラルーシの家庭料理「ドラニキ」は、じゃがいものパンケーキのようなもので、ここに来たら是非食べたい一品です。
ロシア圏といっていいのかどうか…ベラルーシという聞きなじみのない日本人が多かろうお国の料理のレストランです。
とても不便な場所にありながら、ランチなどは行列ができます。
手作りでほっとするお料理が出てくるので、疲れているときに行くと疲労回復効果が。
ウェイトレスのお姉さんがベラルーシご出身の方なのですが、金髪で日本語ぺらぺらなので素敵…と思ってしまいます。
ランチのセットは数種類ありますが、いつもピーマンの肉詰めを選んでいました。
ここのパンにはじゃがいもが練りこまれているのか、最初食べたときにはそのふっくらもっちり感に驚いて会社で触れ回ってしまいました。
デザートのキャロットケーキも気に入っていて、1000円でデザート、コーヒーまでついてくるのは良心的だなといつも感心しています。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- ねっこ
- 投稿日
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ミンスクノダイドコロ
ミンスクの台所ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 17:00~22:30
-
火
- 17:00~22:30
-
水
- 17:00~22:30
-
木
- 17:00~22:30
-
金
- 17:00~22:30
-
土
- 17:00~22:30
-
日定休日
-
祝
- 17:00~22:30
-
- 営業時間補足
- L.O.22:00
- 公開日
- 最終更新日