ウキハシツヅラタナダコウリュウセンター
ホテル・ビジネスホテル・旅館
夜明駅から7km
原則、月曜定休日
約300枚の日本の農山村の原風景に圧倒されます。山深い標高500mの葛籠(つづら)地区は棚田百選です。400年前の棚田の石垣を、また山の斜面に代々受け継がれた棚田の中を歩けます。初夏の水田、秋の刈り取り、初冬の彼岸花。(福岡県うきは市) {つづら棚田}にあった古民家を再生し昔ながらの食事や宿泊が出来る{つづら山荘}(1泊2食6300円)。お昼は山菜御膳1000円。山の湧き水で入れたコーヒーの注文です(300円)。香りも味も下界とは違います。(無料駐車場付)(交流センター) {つづら棚田}も高齢化で後継も少なく維持が難しく棚田オーナー(3万円)を集めています(観光課)。石垣の補修や草刈りの維持が大変。ここは山の頂上の急斜面で昔は落ち武者が隠れた所?(あまりに神秘的なので私の希望かも?でも聞いたような)。 棚田を見る人のための駐車場が何箇所かあります(無料)そこにトイレもあります。{つづら}へは210号から合所ダムを目印に(車)。こんな山奥?うそ?でもダムを超えて一途に登ればおいしいコーヒーが待ってます。(何も無いのでお菓子があるといいです)。
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。