干物ギフトを買いにフジモト水産に行きました。
同じ建物でランチを発見!すべて500円?!
水産会社直営の様なので、さば味噌か海鮮丼かな?
日替わりでハンバーグや肉豆腐、牛タン煮込み=100円+でデミグラスなど!
私はやはり海鮮丼にしました。
さすが新鮮なものばかり!これで500円は破格です!
夜は居酒屋だそうですが、ランチのメニューとは違う物を出していて余った使い回しがない店です。
駐車場はイトーヨーカドーに止めて南ゲートから30秒。
後日、代行予定で夜にお邪魔しました。
カウンターには常連さんや出張族の一人のお客さんも多く話しやすい。メニューは鶏の粗塩焼きや刺身、天麩羅
、つぼ鯛の干物を頼むと隣の冷凍庫から出してきて焼いてくれました。これ以上ない旨さに感動でした。
その日は寿司まで握っていました。
ふと、座敷を見ると・・・俳優さん○○が大勢で飲んでいました。わざわざ粗塩焼きを食べに東京から来るそうです。
ここは時期物ですが鴨鍋がおすすめでTVにも出たそうです。
一品200〜300円のつまみもあるので私は週一位、お邪魔するようになりました。
営業時間
- 本日の営業状況
- 17:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00~23:00 | 休 |
口コミ
一回このお店の前を通った時からずっと気になっていてこの間ようやく家族みんなの予定が合い行くことができました。お店の雰囲気も良くスタッフさんの対応もとても暖かくて居心地がよかったです!料理もとても美味しくてまた来たいと思いました!
こちらは、初めて行かせてもらいました。こちらは、お店の雰囲気もよかったですし、店員さんも感じがよかったです。お酒の種類も豊富でしたし、どの料理もおいしかったです。気に入りましたので、また行きたいと思います。
転勤で沼津へ来ました。
単身赴任なので右も左も判らず1ヶ月の間、晩酌+夕食の店を探してさまよってました。
沼津は驚く事に南口も北口も牛丼屋の様なファーストフード店が無いので困り果てていた所、北口のリコー通り?という通りから直ぐの所に居酒屋おいでやす という店を発見。
入り口に石臼挽き蕎麦の木看板があり沼津初の光景に(居酒屋で蕎麦?)曳かれ入店。
平日のせいか、ネクタイ族、ビジネスホテルの宿泊客?が目立っていた。
仕事がたまっていたので本当は食事だけして帰りたかったのですが、そこは常識人。おすすめのボードに刺身が目立っていたので地の鯛と烏賊、それに地酒の高砂という日本酒を注文!あたかも目当ての蕎麦はついでに注文するというふいんきを作った♪
しかし、その刺身と酒が海育ち(横須賀)の私でもあまり出逢わな逸品でビックリ。やっと良い店を見つけたと……
いや、まだ蕎麦の注文をしていない!
関東近辺の老舗有名店は制覇したつもりの私。期待はせず石臼挽きのざるそばを注文した。
ボソボソと話してしまう癖がある私、注文が聞き取れなかったのかもう一度注文、二枚来たらどうしょうか…なんて事を思いながら待つ。
意外と早く出てきた蕎麦はいたって普通。何もない様にチェックするとやはり石臼挽き、多少平たくなっている。蕎麦通の様な食べ方はしない。作り手の目線が気になるしグルメ気取りと思われたくないからだ。
一口で感動!!!
蕎麦の香りは勿論の事、節の存在感がある。私が言う事ではないが蕎麦屋は蕎麦湯で判る。やはり正解だ!関東圏で居酒屋の裏メニュー的なものは外れた事がない!!ここも静岡初だが大当たり!!
しかし食べ物の事なのでいくら文才があっても伝わる気がしない。ただ私の感動を伝えたかったので投稿しました。
是非とも一度は食べて戴きたい。何故か格安な石臼挽き蕎麦を!!!
本日で三回目なのでちょっと聞いてみたのですが居酒屋のおすすめは鴨鍋(季節)と粗塩の若鶏焼き、ボードの刺身だそうです。ランチは500円で1時までだそうです。とにかく 蕎麦と言えば おいでやす と声を大にして言いたい私…家族が沼津に来た時は絶対……来てくれるかが問題!?
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
いざかや おいでやす
おいでやすジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 17:00~23:00
-
火
- 17:00~23:00
-
水
- 17:00~23:00
-
木
- 17:00~23:00
-
金
- 17:00~23:00
-
土
- 17:00~23:00
-
日定休日
-
祝
- 17:00~23:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日