口コミ
食堂の中にお土産物屋さんと新鮮野菜が売っているので、ご飯のついでに買い物が出来ます。表には、お花などの植物も売っています。
こちらには大きな公園や博物館もあり、ゴーカートやプラネタリウムなど様々な遊びも楽しめます。
小さなお子様がいる方なら、1日たっぷり遊べるのでオススメです。駐車場が無料なのも嬉しいです。
郷土の森に行ってきました! 今の時期は梅がとても綺麗です。
分倍河原の駅からは少し離れていますが、バスを利用しました。
今回 私は友人に連れられて初めて行ったのですが、
とてもいい所です。入園料がかかりますそして入り口の前に
軽く食事できるところがあり、店内には地元野菜も売られていました。
郷土の森の中はとても広く軽い運動にもなります。
園内はトイレの多さにびっくりしました。
途中で噴水や恐竜もいて面白かったです。
お茶屋さんでお団子をたべました。
府中の自然と文化を未来に伝えることを目的に、多摩川のほとりに造られたフィールドミュージアムです。
園内には常設の展示室とプラネタリウムがある本館、屋外の各所に有る復元建築物、水遊びの池などが有ります。
大人も子供もゆっくり出来て、楽しめますよ。
元々都が運営していた青年の家があったのですが、
都が撤退して、府中市が運営することになり出来た場所のようです。
まだ2年くらいしか経っていないようですが、
新鮮な野菜や、郷土カルタや一筆箋、
絵葉書などの観光グッズ、軽食が出来ます。
府中に25年くらい住んでいたのですが、
初めてみる、ゆるきゃらや、お土産に
時間を忘れて見入ってしまいました。
お店の方も凄く親切に府中のことを話して下さり、
すっごく懐かしくほっこりとした気持ちになりました。
また、梅の季節に伺います。
地元の方も一度行ってみては♪
分倍河原駅からバスで6分位の立地に地元の野菜・お土産等の販売店「郷土の森観光物産館」が
あります〜
店舗は、郷土の森博物館の正門の前です〜
明る〜い店舗で割りに広いと思います☆
のんびりした雰囲気の店内には、手作り「あじさいパン」や
地元の新鮮な野菜・お豆腐・納豆が販売されています。
いんげん120円・小さな小さな玉葱110円を購入しました♪
生産者の方が自ら陳列していました(*^_^*)
同じ館内に売店「古都見」で
観光グッズ・市内お菓子業者のお菓子販売など・・・
「古都美」というレストランもあり・・・
ドリンクやうどん等・スープ御飯などリーズナブルな金額で
利用できるみたいです☆
のんびりした店内で感じが良いです(*^_^*)
ラディシュやきたあかり(じゃがいも)も格安で販売されています◎
新鮮野菜が嬉しいお店です〜
郷土の森博物館の外にあり・・・
物産館のみ利用もできて良いと思います。
スタッフさんは感じが良かったです。
バス停前でもあり便利です〜
おススメです〜