動物大好き!とにかく楽しいレッスンを心がけています!
絵画教室はスタートしてまだ数年ですが、長年デザイン業界、イラスト業界で活動してきました。
そのノウハウを、絵が大好きな生徒さんたちに惜しみなく教え、もっと絵が好きになってもらえるように日々レッスンしております。
保護ねこ3匹を溺愛中。
自分の絵を見た誰かの心が明るくなったり、癒されたり、楽しく明るい気持ちになるような絵が描きたいと思い続けて今に至ります。
絵の持つチカラで世界を平和にできると信じています。
生徒さんたちにも、ただ描いて自己満足で終わるのではなく、この絵を誰かに届けたい、見た人がどう思うか、感じるかなど、その先も考えてみたら絵の可能性は無限に広がるよ!ということを伝えています。
将来絵の世界で働きたい!という生徒さんも多いので、デザイナー、イラストレータとして今まで経験してきたことも、現実の事ととして話したり相談に乗ったりもしています。
先生!というよりは、ちょっと絵が描ける親戚のおばちゃん、くらいの関係性でいたいとの思いから、「先生」呼びを禁止しています。
お互い名前やニックネームで呼び合い、近い距離感でレッスンしております。
- 趣味・マイブーム
ホルベインのグラニュレーティングカラーズ(分離色)を使いこなすための練習
- 経歴
京都芸術短期大学(現・京都芸術大学)造形芸術学科・ビジュアルデザインコース卒業。
京都市内のデザイン会社に7年半勤務。
2005年〜フリーランスのデザイナー、イラストレーターとして活動
2021年7月〜コロナをきっかけに絵画教室「Drawing School nano」主催・講師を務める
- 専門分野
手描きのイラスト、グラフィックデザインなど
- 表彰実績
幼児期〜高校生ぐらいまでは様々なコンテストで多数表彰いただきましたが、社会人になって受賞歴に興味がなくなり、コンテストからは離れています。
- 成績
コンテストなどで受賞・入選される生徒さんが年々増えてきました。
受賞歴が全てではないと考えておりますが、モチベーションにつながるという効果もあるので、希望者にはコンテストにチャレンジすることもお勧めしています。