授業へのこだわり
学びの杜は少数精鋭の有志団体ですが、逆にそのことを活かしたきめ細やかな授業を強みとしております。
基礎から抜けている…
⇒ 前学年の内容までさかのぼり、苦手な分野を突き詰め、克服を図ります。
苦手分野の診断もおこないます。
進度が早くて、学校の授業についていけない…
⇒ 先取り授業をして学校の授業の内容に事前に触れて、理解を助けます。
もしくは、既習事項の復習をしながらじっくりと進めていきます。
生徒さんの状況に合わせます。
志望校の出題傾向に合わせた授業をしてほしい
⇒ 独自の出題傾向を持つ私立高校の対策にも、臨機応変に対応いたします。
学びの杜は、「生徒一人ひとりに合わせた授業」というものに対して強いこだわりを持った団体です。
このことは、集団授業についていけない生徒たちの姿を目の当たりにした、代表の学校教師時代の経験によるものです。
「生徒一人ひとりに合わせた授業」をすることは当たり前のことですが、意外と実現は難しく、現に学びの杜に問い合わせたご家庭からは、集団塾や1:2(教師:生徒)の個別指導塾で効果が得られなかったという声をよく聞きます。
具体的には、以下のようなお悩みを抱えていました。
・学校の授業に沿った授業ではなく、その塾独自のカリキュラムによる授業なので定期試験の点数に結び付かない
・公立高校を第一に考えたカリキュラムで授業がおこなわれているので、私立高校を第一に考えている自分には合わない
・先生への質問がしにくい
また、1:1の個別指導塾や家庭教師でも、満足のいく授業を受けられなかった・教師との相性が合わなかったという声も聞いております。
このように学びたくても十分な環境で学べない生徒さんに対して、学びの杜では、生徒さんに合った授業時間、ペース、教科配分、教材などを提案し、授業をオーダーメイドいたします。