「国の重要無形民族文化財」の指定を受け、7月に行なわれる「日田祇園祭」の祇園山鉾等を展示しています。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 9:00〜17:00
- 定休日補足
- 水曜日(祝日の時は翌日) 12/29〜1/3
口コミ
大分の日田の国道から三隈川に向かう通り沿いにあります。
ちょうど日田の八坂神社の前辺りです。
祇園山鉾会館は日田の歴史や文化の保存と
祭りの振興を図るために造られた施設で
館内には6基の山鉾が展示されています。
京都の祇園祭に倣ったという日田祇園祭が
毎年7月下旬の週末に行われているのですが、
この祭りでは華やかな山鉾が祇園囃子とともに日田の町中を巡行します。
この祭りはユネスコの無形文化遺産にも登録されていますが、
日田の初夏を彩る豪華絢爛たる祭りです。
会館に展示されている山鉾はすごくカラフルで力強く
これを見ているだけでも祭りの熱気が伝わってきます。
ほかにもこの祭りに関する写真や資料が展示されていて
祭りの際のビデオなども上映されています。
22
みんくみ
さん
日田祇園祭
- 投稿日
- 予算
- ¥310
今年も「日田祇園祭」が週末(7月21・22日)に開催されます。 ニュースでも流れましたが、市内の北部方面に大変な被害が出ています。母の住む所も一時は避難勧告が出された程です。 幸い何事も無かった様ですが、高校まで居たので同級生が被害に有っていないかと心配です。 こんな時にとも思いますが、むしろこんな時だからこそ、被災者の方々に元気をあげたいです! 19日は顔見世と言って、市内に有る山鉾8基が日田駅前に勢ぞろいします。駅前の商店街の人々がお店を出して賑わいます。中学の同級生達も張り切ってますよ! どうぞ沢山の方達が見に来て下さいます様に!
11
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ヒタギオンヤマボコカイカン
日田祇園山鉾会館ジャンル
電話番号
住所
大分県日田市隈2丁目7-10
アクセス
- 最寄駅
- 日田駅 から700m (徒歩9分)
- バス停
- 隈町入口から250m (徒歩4分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水定休日
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日
- 9:00~17:00
-
祝
- 9:00~17:00
-
- 営業時間補足
- 9:00〜17:00
- 定休日補足
- 水曜日(祝日の時は翌日) 12/29〜1/3
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日