酒屋
玉手駅から2.2km
奈良には、日本酒適正米として今は殆ど作られていない[露葉風]がある。酒米の絶対量が少ないのに、これを100%使った純米吟醸酒「露葉風」を作っている酒蔵。この酒は奈良でも手に入れることは難しい。 なんといっても、素晴らしい酒で、フルーティーで辛口、いやなアルコール臭さも無い。 問題は酒蔵メーカとして思っている以上に小規模でやっているため、生産数も少なく手に入らないのである。ここまで幻の酒なのは他に知らない。兎に角、銘柄を見たら凄くラッキーで、何も考えずに買うことをお勧めする。飲めばその凄さが判るのだから。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。