レムソンズトウキョウスカイツリータウンソラマチ
レムソンズ 東京スカイツリータウンソラマチ
- 口コミ
- 3件
- 住所
- 東京都墨田区押上1丁目1−2東京ソラマチ2F
- アクセス
とうきょうスカイツリー駅から徒歩2分(150m)
- 本日の営業状況
- 10:00〜21:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~21:00 |
口コミ
東京都墨田区の東京スカイツリーにあるソラマチにお店はあります。
フレーバー、トッピング、量など好きなものを組み合わせをセルフスタイルのソフトクリームとフローズンヨーグルトバーです。
ビームスが手がけていることで話題のお店と言っていいでしょう。
スカイツリー2階にあるお店。
店内は、8人かけテーブルと4人かけテーブル。
入り口に「カフェとしても使ってね」的なことが書かれた看板と店内の壁際には自販機らしき機械。店内の柱にメニュー表らしき張り紙もあり、1階のたこ焼き&クレープのお店みたいにイートインコーナーつきの軽飲食のスペースかと思い、柱に張られたメニュー表のような張り紙に近づいて見てみるもののトッピングについての説明はあれど、メインのドリンクの内容も価格表示もなし。スタッフさんに声をかけると自動ドアの奥に誘導され、ここではじめて量り売り式のアイス屋さんだと判明。
スタッフさんが横についてあれやこれやと説明して下さるので、断って帰ることもできず、ある程度の量を入れざるを得ず、かなり高く付いてしまいました。アイス自体はおいしく、自分でアイスやトッピングを選ぶ行為は楽しいのですが、高すぎて再来店はないと思います。

セルフで作るソフトクリーム
- 投稿日
ソラマチにあるBEAMSプロデュースのソフトクリーム店です。
作る部屋に入るとまず手を洗って消毒をします。
カップに好きなソフトクリームを入れて、トッピングを入れていきます。
ソフトクリームは8~10種類くらいありました。私はバニラとチョコのミックスとヘーゼルナッツのソフトクリームを選択。
ミントやストロベリー、ココナッツなどもありました。
トッピングはメロンやキウイなどのフルーツと、オレオやスポンジ、麦チョコやコーンフレークなど豊富にあります。
100gで350円の量り売りですが、すぐに100gを超えてしまうので割高感は否めません。
でも好きなものを好きなだけ盛るというのは楽しいですね。
口コミ投稿で最大60ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
レムソンズトウキョウスカイツリータウンソラマチ
レムソンズ 東京スカイツリータウンソラマチジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- とうきょうスカイツリー駅 から150m (徒歩2分)
- 押上駅 から240m (徒歩3分)
- 本所吾妻橋駅 から590m (徒歩8分)
- バス停
- 東京スカイツリータウンから62m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~21:00
-
火
- 10:00~21:00
-
水
- 10:00~21:00
-
木
- 10:00~21:00
-
金
- 10:00~21:00
-
土
- 10:00~21:00
-
日
- 10:00~21:00
-
祝
- 10:00~21:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日