ショウウンサンソウ
松雲山荘
- 住所
- 新潟県柏崎市緑町3
- アクセス
柏崎駅から徒歩14分(1.1km)
口コミ
柏崎市の赤坂山公園にある回遊式日本庭園、地元の名士蓮池氏によって造園され昭和46年柏崎市へ寄贈された施設、文字通り風光明媚の対円は紅葉、つつじ、などの樹木が茂り市民にとってかけがえのない場と思えます
参考資料 柏崎市役所商業観光課作成資料、新潟県大阪事務所
国道8号線を少し脇に逸れると、「松雲山荘」と書かれた怪し気な入口が・・・。
一体ここは何なのだろう、と足を踏み入れ石段を登ってゆくと、
そこには、昔話か、掛け軸の中にでも出てきそうな情緒ある風景が漂い、
街の喧騒とはうって変わった別世界が広がっています。
他の方のクチコミで
「大正時代終わりに造られた庭園」
だという事、私も初めて知りました。
なるほど!確かにそんな趣です。
登山とまではいかないけれど、デコボコ道を登ったり降りたり。
小川も流れていて軽く冒険心をくすぐられます。
小さなお子様も喜ぶことでしょう。
普段は、スケッチ、思索がてらに、ここを訪れ散歩する方もチラホラ。
何やら恋人同士が密談を交わす姿も・・(笑)。
紅葉の時期には、多くの観光客と写真愛好家が訪れます。
記念撮影は、勿論、「赤い欄干橋」の上で。
しだれ紅葉をバックに、入れ替わり立ち代わり、カメラ片手に順番待ちです。
紅葉に囲まれた一角には「木村茶道美術館」が。
館内で貴重な茶器を鑑賞、お茶を頂く事もできますよ。
外の空気を感じたい方は、あづま屋で、お抹茶か甘酒をどうぞ。
着物姿のオバ・・・いえ、お姉さまが、お茶とお菓子を運んできて下さいます。
シーズン時のライトアップされた紅葉は、息を呑む程綺麗♪
県内にも紅葉スポットは数あるものの、
ここに連れてきた方々は、一様に口を揃えて
「今まで見た中で一番綺麗〜!」と仰います。
急な斜面が沢山あるからでしょうか、臨場感抜群。
ここだけ独立した小宇宙の様です。
HARUKOも今度は紅葉だけでなく、密談に訪れてみようと思います♪
(・・・・・・・・・・・・・・・えっ?!)

情報を頼りに
- 投稿日
エキテン仲間・yumikoさんからの情報で、早速
お邪魔してみます。桜美しい赤坂山公園に隣接。
大正時代終わりに造られた庭園です。木漏れ日が
美しさを増していますね。UP&Downある遊歩道に
小汗がじんわり。庭内には、休憩所もありますよ。
11月、紅葉の時期には、ライトアップされるとか。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ショウウンサンソウ
松雲山荘ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日