営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜14:00 18:00〜23:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~14:00 | ||||||||
11:30~15:00 | ||||||||
18:00~22:00 | ||||||||
18:00~23:30 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
つけ麺には、豚骨と魚介を合わせたいわゆるベジポタ系のダブルスープが使われています。麺は太めで、具材には角切りチャーシュー、メンマ、刻みネギ、刻み玉ねぎ、海苔があります。スープは魚介の風味が強く、甘みがあるタイプです。麺は200gの歯ごたえのある太麺で、極太ではなくちょうど良い太さです。

つけ麺
- 投稿日
相方が、つけ麺のおいしいお店があるからと連れて行ってくれました
店内は、お昼時だったのもあって結構賑わっていましたが、私達はスムーズに席に着く
相方が頼んでくれたのは、全部乗せ(相方はご飯も追加)
あまりつけ麺は食べたことがないので、興味津々で待ちます
数分後、大きな丼に麺。その上に厚めのチャーシュー・味玉・ねぎ・のり・メンマが
きれいに盛り付けられている
その隣に、つけ汁(こちらにもねぎがたっぷり)
濃厚なつけ汁の中に麺を入れて、一口食べてみると
太麺なので、食べ応えがあります
少しずつ食べ続け、チャーシュー・味玉も途中で食べる
ボリュームいっぱい
相方が食べてくれたので、早めに麺が無くなりました
相方のご飯を少しもらい、つけ汁に入れて、レンゲですくって食べると
雑炊感覚で食べる事が出来ました
相方は、大盛りでがっつり食べていました
なかなかおいしいと思います
お店の方は、元気で明るく愛想がとてもいいです
春日井稲沢線の高田寺北交差点の角にあり、交通量が多い場所なのでご注意
お店の前には駐車場が完備されていて、出入りしやすい

つけ麺が美味しいです
- 投稿日
この前、久々に晴れ龍に行きました。
場所は北名古屋の空港線沿いです。結構わかりやすい場所ですが、駐車場が停めにくいのでちょっと注意が必要。
初めて平日ランチで伺ったのですが、見事にサラリーマンの方ばかりでした。
この空気は女子一人では若干入りづらいけど、私はあまり気にならないタイプなのでふつうに入りました。
注文したのはつけ麺全部のせ。
確か1000円越えしたかな。
つけ麺で1000円超えるとちょっと高いと思いますが、全部乗せでなければ800円ぐらいで食べれます。
全部乗せはボリュームがあり、食べ終わると必ず食べ過ぎて胃が重くなります。
でも毎回これ注文してしまう。
最近平日ランチ時だけ(かな??)ごはんが無料になり、セルフでごはんをもらいにいけます。
なので、麺を楽しんだあとは、ごはんで雑炊ができちゃうのです。
ごはんコーナーの隣にはレンジもあり、スープを温めなおすこともでき美味しく頂けます。
ついつい食べてしまいました。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
メンノボウ ハレリュウ
麺の坊 晴れ龍ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~14:00
- 18:00~23:30
-
火
- 11:30~14:00
- 18:00~23:30
-
水
- 11:30~14:00
- 18:00~23:30
-
木
- 11:30~14:00
- 18:00~23:30
-
金
- 11:30~14:00
- 18:00~23:30
-
土
- 11:30~14:00
- 18:00~23:30
-
日
- 11:30~15:00
- 18:00~22:00
-
祝
- 11:30~15:00
- 18:00~22:00
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日