田村青芳園茶舗
- 住所
- 奈良県奈良市勝南院町18
- アクセス
近鉄奈良駅から徒歩8分(610m)
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
弘法大師が唐より持ち帰った茶種を、 大和の
宇陀郡に植えたのが「大和茶」の起こりと
言われています。
「大和茶」は、茶栽培の気候条件に適した
大和高原一帯で穫れるうまみの多いお茶です。
このお茶を用いて東大寺や興福寺の僧たちが
作った茶粥が、「大和の茶粥」
のはじまりのようです。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 9:00〜17:30
- 定休日補足
- 水曜日
口コミ
猿沢池や奈良ホテルの近くに
ある茶舗です。初めて入店
してみると、店内にほうじ茶
の良い香りがしていました。
店内ではいろんな種類のお茶が
廉価で販売されていて、お店の
方の接客が良く、お茶に関する
御説明もして頂きました。私は
このお店で400円のほうじ茶を
購入して飲んでみると、甘さが
あって香りが高くて凄く美味し
かったです。
0
築150年以上の町家の店頭で、ほうじ機が煙を出しながらガタゴト働く茶葉のお店です。香ばしい大和ほうじ茶は、おみやげにも最適で、缶に葉っぱの柄や手書きの文字がデザインされているものもあっておしゃれでかわいいです
0
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
田村青芳園茶舗
ジャンル
電話番号
住所
奈良県奈良市勝南院町18
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水定休日
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~18:00
-
日
- 9:00~18:00
-
祝
- 9:00~18:00
-
- 営業時間補足
- 9:00〜17:30
- 定休日補足
- 水曜日
駐車場
駐車場なし
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日