暮らし・生活サービスその他
帯広駅から徒歩11分(860m)
税務署は国税庁の下部組織として国税局の所掌事務の一部を分掌させるために設置されている国の行政機関です
●仕事の関係で、しばし十勝方面で暮らすことになり、税金は地元ではなく、帯広税務署で確定申告をすることになりました。 帯広市は、「条」の区画なので、慣れない人は、税務署等を探すのはちょっと苦労するかもしれません。 帯広駅から徒歩、約10分。NHK・市役所より、少し先にあります。 ●事前に、所在地を確認し後日、申告しに行きました。2月15 日前でしたが、2階の大部屋で申告ができました。 係員が、親切丁寧に相談にのってくれました。必要な書類を持参していましたが、若干数枚の領収書・資料が足りなくて、3000円ほど上乗せした納税額が決定しました。 ●コンビニ用の納税書を1枚(1回払い)もらいましたが、相談により、2枚(2回払い)発行してもらいました。 ●物品を購入した時、領収書は何かにつけて、そのお店から発行してもらうように心がけました。少しでも、納税額を減らすように、本年度分は尽力したいものです。 ●ちなみに、国民に「納税の義務」はありますが、「納税の権利」がないようです。4月に「軽自動車税」を払おうとしたら、断られました。6月以降に、督促状を発送するそうです。 半年間、また仕事の関係で出張するので、その間に督促状が届くと、今度は滞納することになります。納税の権利も、認めてもらいたいものです。
ママの心のお守り♪子育ての“つらさ”を癒すカウンセリング*家族の『輝く未来』を一緒につくりましょう
女性がもっと元気に自分らしく過ごせるように♪あなたの背中を押す役目を当店にさせてください!
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。