1日に約200人が訪れる民営の「ならまち」の観光案内所。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 |
- 営業時間補足
- 10:00〜18:00
- 定休日補足
- 無休
口コミ
JR奈良駅から歩いて10分ほど、ならまち大通り沿いにある小さな観光案内所です。日本語はもちろん、英語や中国語など奈良観光のパンフが多数揃っています。奈良町は結構広いので、頂いた「奈良町おさんぽガイドMAP」がたいへん役立ちました。奈良の特産品や加工食品を中心にお土産品もありました。
0
ならまちおさんぽガイドMAPの発行元、ガイドブックの発行のみならず、ならまちの観光案内やうまいものガイド、レンタサイクル、特産品の販売などをする観光インフォメーションセンターの機能を持っています
小生,ならまちへ出かけた時最新のさんぽガイドをもらい散策に便利でした
0
奈良市内の観光地である ならまちの玄関口にある観光案内所です。
「ならまち」とは元興寺の旧境内を中心とした地域で
近鉄奈良駅からは歩いて15分ほどです。
江戸時代から明治時代にかけての町屋が数多く建ち並んでいて
そんな中にお洒落なショップやカフェが点在していまして
古さと新しさが交錯する実に趣のある観光スポットです。
この情報館ではそんなならまちの魅力を観光客に伝えるとともに
奈良駅周辺の観光地、御土産処、カフェなどの案内もされています。
また奈良県の特産品の販売やレンタサイクルなども行っておられます。
ならまちの観光名所としては庚申堂・格子の家・工芸館・元興寺などで
いずれも古き良き奈良の魅力が味わえるスポットです。
こちらで観光マップをいただいて、ルートを決めて
じっくりと見て回るのがいいでしょう。
21
全ての口コミを見る(6件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(11件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
奈良町情報館
ジャンル
電話番号
住所
奈良県奈良市中院町21
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~18:00
-
火
- 10:00~18:00
-
水
- 10:00~18:00
-
木
- 10:00~18:00
-
金
- 10:00~18:00
-
土
- 10:00~18:00
-
日
- 10:00~18:00
-
祝
- 10:00~18:00
-
- 営業時間補足
- 10:00〜18:00
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日