阪急電鉄では、駅個別で電話対応をしていない駅が大半です。この電話番号は総合案内の番号です。
学生時代を京都で過ごした私は、最終学年をこの地で過ごしました。
西院と書いてさいいんといいます。山陰地方で育った私には、このごろが好きでした。
場所的には、西大路四条になります。つまり、南北に走る道は西大路通り、東西を走る線を四条通りといいます。私の下宿は、この阪急京都線が地上から地下へ入る入り口上にありました。この駅の南に300メートルくらいのところです。
ですから、改札は地上ですが、ホームは地下にあります。この駅から大阪方面へ就職活動をしたものです。
駅近くには王将などの飲食店が多数あります。駅に隣接して都そばもありました。
ここから、西大路通を北に上っての観光もいいかなと思います。
この駅から、東に四条通を行きますと、京福電鉄の駅。この駅名は「さい」といいます。