アールシカクリニックアライヤド
歯科・歯医者
矯正歯科
その他
精密治療&デリケートメンテナンス
口コミ投稿、写真投稿で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
基本的には「虫歯の治療」を行います。 虫歯は一度できてしまうと、自然に治るということはありません。できるだけ早く、歯科医院に来て治療を受けてください。時間が経てば経つほど症状が悪化し、最悪の場合神経や歯を抜くことになってしまいます。
当院では、できるだけご自分の歯を残し、抜歯となってしまった場合でも極力痛みの少ない治療を行っております。
当院では、お子様の口を無理矢理開けさせて治療を行うのではなく、自主的に治療を受けるという気持ちを持っていただけるよう心がけております。
キッズスペースを設け、まずはお子様に歯科医院という場所に慣れていただいております。
歯科医院は怖いところではなく楽しいところだと思っていただけるよう、スタッフ一同努力してまいります。
虫歯や歯周病など以外の、お口の中の疾患を治療します。たとえば、親知らずの抜歯、口内炎治療、顎関節症、舌の病気、口の中を怪我してしまった、など…。また、口の中だけに限らずあごや顔面などに起こった疾患についても診療いたします。
「これは歯医者さんで診てもらえるのかな?」と思う症状でも、お気軽にご相談ください。
歯並びや咬み合わせの不具合を正しい位置に戻していく治療です。
歯並びの悪さは、見た目が美しくないというだけでなく、歯磨きがしづらいために虫歯になりやすいという弊害も起こします。
矯正は、成長過程にあるお子様の頃からはじめていただくほうがいいのですが、大人になったからといってあきらめる必要はありません。症状や年齢、ライフスタイルに合わせた方法をご提案させていただきます。
歯が欠けた、抜けた、変色したなどでお困りの方や、かぶせた金属が気になる方のご相談を承ります。
審美歯科では、歯に白い冠をかぶせることにより歯や歯並びを自然な美しさに改善します。 当院では、メタルボンドやラミネートベニア、オールセラミックス、ハイブリッドセラミックスなどの生体親和性が高く、見た目の美しさのみならず、機能も天然歯と近い素材を積極的に取り入れています。 費用は、セラミック治療29800円〜提供しております。 詳しくは、当クリニックのHPをご覧ください。 口元はその人の印象を大きく左右し、白く美しい歯は清潔で明るいイメージを与えます。
口元がコンプレックスで、自信を持って話せない、笑えないなどの悩みを解消したい方は、ぜひ一度ご相談ください。治療後の美しい歯を見た時、同時に美しい笑顔を取り戻せることを実感していただけると思います。
歯周病は、歯垢(プラーク)中の細菌が、歯の周りの歯肉や骨に炎症を起こす病気で、「虫歯」と並ぶ歯科の二大疾患と言われています。
お口の中には日頃から多くの細菌が存在しており、通常はほとんど病原性はありませんが、
一定の条件が満たされると、細菌が毒素を排出したり増殖して歯などにダメージを与え、炎症などが始まると考えられています。
歯周病の恐ろしい点は、放っておくと歯を支えている骨が破壊され、最終的には歯が抜け落ちてしまうということです。
また、初期・中期の症状には痛みを伴わないため、自覚症状がなく、痛みや腫れの症状が見られる段階では、すでに末期にまで進んでおり、「早期発見・早期治療」が非常に難しい病気です。
さらに、糖尿病や心臓疾患、低体重児出産など、身体へも悪影響を及ぼす危険性があることがわかっています。
歯や身体の健康を保つためにも、いかに早く歯周病を発見し、病状の進行をくい止めるかが重要です。
生涯1本でも多くの歯を残せるよう、まずは歯周病チェックを行うことをお勧めします。
歯周病とは、歯ぐきや骨に炎症が起こり、腫れや出血を伴う病です。
日本人が歯を失う原因として、虫歯以上に多いともいわれています。初期は自覚症状がないため、気付かないうちに悪化してしまう方も少なくありません。
防ぐためには、早期発見と、日頃のケアが大切です。まずは当院で、歯周病チェックを受けてみませんか。
今現在ご使用の入れ歯が痛い、合わない、うまく噛めない、外れやすいなどのご不便をお感じの方は、ぜひご相談ください。
ご自分に合った入れ歯をお使いになることで、食事をおいしく食べたり、会話を楽しんだり、毎日を健やかに過ごすことができます。
また、これから入れ歯を検討している方には、ご予算や生活習慣をお伺いし、最良のものをご提案させていただきます。
歯を失ってしまった部分に、人工の歯の根を埋め、それを土台とした人工歯を植える治療です。
使用感はほぼご自分の歯と変わらないので、入れ歯に違和感があってお困りの方にはぜひおすすめしております。
まずは、インプラントの治療を行える状態かを診査し、その結果によっては先にほかの治療が必要となることもあります。