口コミ
4
件
上信越道の豊田飯山IC至近の場所にあるこちらの道の駅。地元で採れた山菜や果物、加工品などが並べられている直売所やリーズナブルな価格でお腹いっぱい食べられる食事処と地元民/観光客が分け隔てなく利用できるようになっています。冬季はタイヤのチェーン着脱もできるスペースが確保されており使い勝手はかなり良いのかなと。年中無休の営業となっていましたが、時期によって直売所の開店時間が異なるようなので訪問前にHPなどで確認しておくのが無難かもしれません。
0
地元の農家の方が収穫された野菜を売っている店、食事処、土産物店といったくらいの比較的小規模な施設ですが、逆にそれがいい感じに思います。
それぞれの価格設定も良心的な印象です。
駐車場もあまり大きくないため、観光バスでどっと人が押し寄せるということもないと思います。
0
飯山インターからすぐの道の駅内にある「食堂」。
食堂に特に名前はないようで、
食券売場横の店内への入り口の上に
「食堂」とかかれたプレートが貼ってあります。
JA北信州の地元農産物を使ったメニューが、
リーズナブルに頂けます。
店内は広々としていて清潔です。
地元のおじさんたちが食事に来ていて人気のようでした。
甥っ子たちは、みゆきポークを使ったトンカツ定食、
みゆきポークを使ったカツカレーとおでんを
私はとろろ蕎麦を食べました。
どれもボリュームがあってお腹いっぱいになりました。
値段が安かったのであまり期待していなかったのですが、
おでんは味が良くしみて美味しく、
良い意味で裏切られました。
3
概要
住所
長野県中野市永江2136