ヨッカイチカンコウキョウカイ

四日市観光協会

3.59
口コミ
5件
写真
12件

口コミ

5
猫の館
猫の館 さん

四日市の観光案内

4.00
投稿日

四日市の名物、名品でたとえば水沢のお茶や萬古焼など実際のものを置いて紹介していて、観光によい催し物や施設の案内パンフレットをたくさんおかれています。また四日市のフリーマガジンよっかいちaiも月末あたりにこちらの店舗前のラックにおかれていますが、人気なのでなくなるのが早いです。スタッフさんも何かお探しですか?と声をかけてくださるので、気軽に質問できます。

0

昨日出掛けてきました

4.50
投稿日

近鉄四日市駅の1階にあります。
今回は、三重旅パスポートのスタンプ印の捺印が目的出来たのですが。

四日市市内の観光パンフレットとか置いてありとても便利な感じがしました。

パンフレット見て行く場所が分からなかったときに、職員さんから具体的な道を教えて頂いて好感が持てました。

四日市へ訪れた時は、立ち寄ってみてもいいかもしれません。

4
なおちゅう
なおちゅう さん

豊富なパンフレット 揃ってます

4.00
投稿日

四日市の観光協会は、近鉄四日市駅1階、四日市観光物産ホール内に有ります。

観光や産業の、各種パンフレットや、散策地図なども揃っており、
観光客だけではなく、地元四日市市民でも、1度訪れてみれば、
新しい発見があると思います。

最近有名な、コンビナートの夜景クルーズに関するパンフレットも、
準備されており、観光で訪れた人は、是非1度立ち寄ってみて下さい。
夜景クルーズに関していえば、第一、第二、第三コンビナートの、
直ぐ西側を通っている、国道23号線からも、それぞれのコンビナートの、
夜景を見ることが出来ますが、船に乗って、四日市港内をクルージングして、
直ぐ目の前に見る、コンビナートの夜景は、とても迫力があり、
魅力的だそうです。

残念ながら、私はまだ行ったことが有りません。

観光協会の隣に、市役所の出張所が有り、印鑑証明や住民票など、
各種手続きが出来、休日でも窓口が空いているので、平日に、
市民センターなどに行けない人でも、ここを利用すると便利です。
私も先日の日曜日に、住民票を取ってきました。

19

きれいです

3.50
投稿日

春には桜が咲き、川辺でバーベキューもしました。
キレイな場所です。調べてみるとっけこう長い距離流れています。菰野町から伊勢湾まで18キロも流れているようです。もうすぐ春なので今年はお花見に行きたいです。

3

昼間も夜も満開桜祭り!

5.00
投稿日

なが〜い桜並木が続きます。

桜祭りには川堤にたくさんの出店が立ち、

大勢の人で賑わいます。

とても見事な桜です。

夜桜がライトアップされて

デートに最高です^^

8

概要

住所

三重県四日市市安島1丁目1−56

アクセス

最寄駅
バス停
  • 近鉄四日市から57m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET