口コミ
振替休日だったこともあるのか開店前から行列ができていました。
つけ麺が極ウマで、並んだ甲斐がありました。 麺は太めでもちもち、スープは魚介系の濃厚スープでした。チャーシュー2枚に味玉子2つがついて850円というのも悪くない値段だと思いました。ライスを頼んでも1000円で収まるのが良いですね!
垂水駅の北側、丹波屋さんのならびにあります。
こちらのラーメン屋さんはつけ麺が有名みたいですが、今回は六三六煮干ラーメンを食べました。
どろっとした濃厚なスープはそれほど、魚の匂いはなくおいしくいただけました。チャーシューも柔らかくて少しあぶってるのかな?美味でした。
ビールは缶のプレモル。
支払いは食券の自販機で前払い制となっています。
JR山陽 垂水駅 西改札から出て道路を渡り
おはぎの丹波やさんの角を右に曲がって商店街に入ったら
すぐにわかります。
看板が大きくでていますし、3月1日にオープンしたての
ラーメン屋です。
男一匹麺の道 や 男の夢餃子、など強い字体の毛筆で
書きなぐられた 男!!!なイメージが強い店です^^
別に女性も入れます(笑)
店の前を通っただけで魚介 煮干しのダシの匂いが
すんごい食欲を誘います☆
ダシに弱い自分は ダシ臭にも やられますww
ラーメン や 煮干しラーメン 冷麺などもありますが
やっぱり なんといっても つけ麺です!!!
魚介ダシ、超太麺 つけ麺が いいですね。
最寄りの垂水駅で これが食べれるのは嬉しい^^
ほかに まぜそばというのも気になるところです。
何回か 通って 一通りメニューを検証したいと思っています。