【一般コース】
■初心者の方は大歓迎です!大半の方々が初心者ですのでご安心ください
■随時、無料見学が可能です。また、初回1ケ月分の月謝代金を半額割引と致しますのでご活用ください
■油彩画・日本画・水彩画・イラストレーション・マンガ・デッサン(木炭、鉛筆)・パステル・版画・彫塑・木彫・立体の中から各自が自由に選択し、テーマを絞り込みながら時間を惜しまず制作します
■本格的なデッサンから生活に潤いと安らぎを与えてくれるような小品、さらには各種コンクール出品の大作まで制作が可能です
■特長は道具と素材<オイルやマチエールの研究など>を充分に理解し、個性を生かした手法を探りながら、それらを駆使できるように解り易く指導します
■野外写生会、ヌード,着衣写生会(2ヶ月に約1回)、動物園クロッキー、西洋美術史スライド鑑賞会、県内外展覧会鑑賞旅行、アーチスト招聘講演会・講習会(無料)、美大教授による作品講評会(無料)などに積極的に参加し幅広い視野の拡大とステップアップを図ります
■関西5美大の教授による無料作品講評会の実施
【小学生コース】
■幼児・小学生コースは、10歳以下と11〜12歳までの2クラスあります
■幼児・小学生コースは、各々が見たり、感じたり、考えたり、想像したことを楽しみながら絵や立体で表すことができるように指導します。道具(鉛筆の削り方、ハサミ、定規、コンパス等)や素材(絵具の混色や重色)に親しみながら知育の発育、イメージの拡大、感情の成熟などを図るよう心掛けます。
■随時、無料見学が可能です。また、初回1ケ月分の月謝代金を半額割引と致しますのでご活用ください
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:1講座に付き最大24名様まで制作が可能です。
・特徴:1講座に付き3〜15名迄とし、マンツーマンで指導に当たります。講師は常時2〜3名で用具の説明からモチーフの選定、制作中の適切なアドバイス、講評など細かい指導に当たります。
・その他:◆教室では、人物画制作のための女性モデル〈20〜40歳代〉を募集中です。着衣、ヌード共に1ポーズ20分、休憩10分を繰り返します。ヌードモデル謝礼金は1時間5000円です。電話にてお申し込みください。
・新着情報1:◆2月20日(土)奈良芸術短期大学の卒業制作展<約300点>を19名の方々で鑑賞旅行致しました。メディア・デザインコースの3名の方が優秀賞、佳作賞を受賞されました。
・新着情報2:◆1月31日(土)新モデルさんによる「和服を着た女性」を描く会を実施致しました。とても美しい顔立ちと綺麗な所作が印象的なモデルさんで、感動的な一日でした。
・新着情報3:◆2015年12月6日(日)国際的デザイナーのカズ・オオモリ先生が来室され「色彩構成の基礎演習」を26名の方々が受講されました。
・新着情報4:◆2015年6月21日(日)10:00〜17:00まで「口紅をさす女性を描く会」を開催致しました。鏡に向かう女性特有の美しい表情と仕草をいかに表現できるかという難題に皆さんが挑戦されました。
・新着情報5:◆2015年4月5日(日)「帽子を被った女性を描く会」を開催しました。顔に出来る陰、黒い服の表現を課題に夫々が取り組まれました。次回は、6月に予定しております。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜12:00 13:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | 休 | 休 | 休 | |||||
10:00~12:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
10:00~17:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
13:00~17:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
17:00~20:00 | 休 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 毎週の水曜日、木曜日、金曜日が定休日。また、第5週目の曜日は定休日と致します。<但し、各期講習会中は除きます>
口コミ
面白い先生とアットホームな感じの雰囲気のある教室です。
モティーフ室にも石膏像やアサヒスーパードゥラーイ等、モティーフがたくさんあり、楽しいです。
楽しく制作した後は、近くに便利になローソンや、美味しくて安いうどんのちよし、無化調つけ麺の周月もあり、昼食時の楽しみも満載です。

- 返信日
金魚さん、心温まる口コミを頂き、大変有難うございました。モチーフ室には、石膏像を始め、普段お目にかかることのない様々な動物の頭蓋骨、楽器、アンティーク小物、各種貝殻、西洋人形、年代物の雛人形や掛け時計、ガラスの浮玉などの収集物が並んでいます。その殆どは、拾ったものが大半を占めますが、まだまだモチーフが不足していますので何か逸品がございましたら連絡をください。また、一年でも早くみんなでヨーロッパ研修小旅行を実現すべく名案を練っています。
趣味で通っています。
一人だと途中で飽きたり失敗して挫折しそうな絵を、良い様にご指導いただいて、完成まで楽しんで描く事ができます。
おかげ様で、
サロン・デ・ボザールで特選、誌上入選、
アートサロンで入選、
80号の大きい絵を描くと、
鳥取市民美術展で新人賞をいただけました。
初めての体験で嬉しかったです。
平成24年4月に、教室の皆さんと、バスで大阪の、国立国際美術館に行ったのが楽しかったです。
毎年、美大のオープンキャンパスに行く企画があって、有名な大学の先生に、自分の作品を見てもらって指導してもらえます。
教室では、マイペースでのんびり描いてます。
先生は楽しい先生です。
ここで、指導された多くの学生さんは、大学入試の作品が参考作品に成る程、レベルの高いデッサンの技術を身につけておられます。

- 返信日
「ぬこさん」とても嬉しいコメントを頂きまして大変有難うございました。暑い日も、寒い日も熱心に通われ、コツコツと描かれる姿に感心致します。来年の展覧会に向けて、より一層の力作を期待しております。再来年の冬には皆さんでヨーロッパ美術館巡りを是非とも実現しましょう!
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ル・クレイヨンカイガキョウシツ
ル・クレイヨン絵画教室ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~12:30
- 17:00~20:00
-
火
- 17:00~20:00
-
水定休日
-
木定休日
-
金定休日
-
土
- 10:00~12:00
- 13:00~17:00
-
日
- 10:00~12:00
- 13:00~17:00
-
祝
- 10:00~17:00
-
- 定休日補足
- 毎週の水曜日、木曜日、金曜日が定休日。また、第5週目の曜日は定休日と致します。<但し、各期講習会中は除きます>
駐車場
- 駐車場補足
- 全て無料で普通自動車6台可能。駐輪場は20台可能。又、数10m以内に無料駐車場4台分がございます。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日