口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
無料
■体験学習は無料(60分)
【体験内容】
[入室]⇒[個別授業と内申学習指導(お話)]⇒[退室]
を短縮して体験していただきます。
【体験の回数】
3回~6回など、その時のキャンペーンの
内容によります。
お尋ね下さい。
※体験のような、ひと通りの学習ではなく
少しでも苦手をマスターしたい科目が
があるときは「短期講習(3回講習)」
にお申込み下さい。
1回2時間×3回=¥7000
(料金は初回に持参してください)
■体験学習をするお子さんの【お名前】【学校名】【学年】をお知らせ下さい。
¥10,000(税込)
●基本コース 週2回1回120分 \18000
●普通特進コース 週2回1回120分 \16000
●部活コース 週2回1回 60分 \10000
※入会金なし。設備費なし。
※初回、科目登録料\4000(1科目)。問題集代や確認テスト代・再テスト代や30分補習料を含む。
※中間期末テスト対策特別授業 10日前からの余分授業⇒【無料】
●国語・実力養成コース(学校の勉強はしません)
週2回1回 60分 \10000
※一生の宝物となる「現代文・語彙」を基礎から学習します。
基礎⇒中学生さんは小学4・5年生レベルから。
※教材費:小学生レベル小ステップ級別指導⇒1級ごとに¥700。通常ステップ指導⇒問題集1冊ごとに¥2000程度。
●基本コース
学校のワークが中間期末テスト7日前に終わっていない生徒さん向け
部活と両立できていない生徒さん向け
●普通特進コース
中間期末テスト前も一生懸命取り組んでいるが結果が出ない生徒さん向け。
●部活コース
疲れていてやる気がなく、勉強がはかどらない生徒さん向け。
1回60分ですので、どなたでも取り組めます。
年度途中でコース変更可能。
■まずは「体験学習」をお願いします。
※勉強ができなくても大歓迎ですが、
学習態度が悪いとお互いに気持ちよく
勉強できませんよねー。
塾では集中して頑張りましょう。
休憩時間もありますよー!
無料
<中学生の特別体験について>
■無料
■申し込み期間■
テスト14日前ぐらいから
■体験実施期間■
テスト10日前からテスト終了前日まで
■実施曜日・時間
火曜、水曜、金曜、土曜
土曜は14:30~16:30
それ以外の曜日は17:30~19:30の間で
3時間を選択
■準備物■
学校教材すべて
¥18,000(税込)
学校の担任の先生もびっくり!!
■塾セクタ太子朝日校の成績一覧【動画】は
インスタ ⇒⇒ https://www.instagram.com/p/CxS6LSRRqHb/
その他インスタ⇒⇒https://www.instagram.com/himeji.juku.sekuta/
太子朝日校・体験動画⇒⇒https://www.instagram.com/p/CyXCpLgPhTA/
『1点でも自己ベスト』を合い言葉に
生徒さんたちは頑張っています!
■テストの点数や内申点が上がる個別指導で指導しています。
■現在、他の個別指導に通塾されている人で「成績がアップしない」と
嘆いている人には共通点があります。
「質問ができていません」
勉強を個別指導の塾で伸ばすには【質問の仕方】が問題なのです!!
■塾セクターでは【質問の仕方】も教えます。
また、学校での態度もおかしいかもしれません。
塾セクターでは【学校での過ごし方】も教えます。
塾で勉強しても【学校での態度】を変えていただかないと内申は上がりません。
セクターの指導で【学校での評価】を変えてみせます!!
★1点でもUPしたら生徒をむちゃくちゃ褒めます。
(実際あった例)入塾当初は基本コース:数学25⇒39⇒55⇒60⇒70点
※実際、誰がどの程度成績が上がっているかは店頭資料やこのサイトの
「成績アップ一覧表」を見ていただければわかります。
その表にはもちろん実名は載せていないですが、当校は生徒数が少ない
ので勉強が始まるとすぐに誰のことかわかりますよー。
他塾のように勉強ができる子だけ掲載しているのではなく、ほとんどの
生徒さんが上がっています。
※成績一覧表(店頭資料)にも掲載済み。
<自宅で宿題をしてこない生徒さんでも自習の時間に来塾して『塾で』
宿題を仕上げられる生徒さんは伸びます>
¥16,000(税込)
(例)2024太子東中1年[数学]単元テストに完全対応
※内申に大きく影響するので、ぜひ御入塾し高得点を!
2024龍野西中2年[英語]中間期末の【教科書問題】に完全対応
※内申に大きく影響するので、ぜひ御入塾し高得点を!
2024太子西中3年[英語]マイペース
太子西中2年[数学]学校週末プリント
太子西中2年[英語]中間期末で絶対30点以上取れるプリント
太子西中1年[英語]語彙練習プリント
■基本コース 月謝18000円
■普通特進コース 月謝16000円
¥10,000(税込)
●国語・実力養成コース(学校の宿題はしません)
週2回1回 60分 [エキテンで見たと言えば]\10000【通常¥16000】※「エキテン」は、このサイト名です。
※一生の宝物となる「現代文・語彙」を基礎から学習します。
基礎⇒小学4・5年生レベルから。
標準⇒小学6レベルから。
【どちらからスタートするかは体験学習の判定テストで決めます】
※教材費
小学生レベル級別指導(小ステップ)⇒1級ごとに¥700
通常ステップ指導⇒問題集1冊ごとに¥2000程度
【どちらの教材になるかは体験学習で判定します】
******************
* 英語を理解するにも国語は必要 *
******************
******************
* 他の生徒に気づかれずに指導 *
* 恥をかくことはありません *
* 安心して指導を受けられます *
******************
■まずは体験学習をお申込み下さい。
■1回目の体験授業のときに、この画面をお見せ下さい。
見せていただくと割引価格になります。
卒業生の方が投稿されたものをご紹介します。
https://jyukusagasu.com/comments/brand/196124
※以下の時間内で学習日時を選べます!
※毎回、変更可能
※時間を変更しても、毎回、塾長が指導。
他の先生に任せていません。
■火曜 自習日(自由登校)
■水曜 18:00~21:30
■金曜 18:00~21:30
■土曜 14:30~16:30
※テスト10日前から対策授業のため時間延長できます(無料・希望者)
■学校コース 週2回1回2時間¥22000~
■部活コース 週2回1回1時間¥12000~【新設】
※勉強だけでなく高校3年間の計画をしっかり相談しましょう。
※皆さんは部活などの理由で通塾するのが遅くなりがちで・・
来塾したときには、もう、内申や生徒の適正などの判断が
取返しがつかない場合が多いです。
※それらを解決するために、今回、「部活コース」を新設しました。
部活コースは絶対続けられるコースです。
受験に向けて【勉強】と【内申】と【受験】の相談を
なるべく早めにして欲しいです。
¥11,000(税込)
■9月課題テスト■
網干 国語、論表⇒自己ベスト35/155
全体順位54位に(以前より40位UP)
南 現国51順位自己ベスト、物理基礎86順位自己ベスト
論表35/154順位自己ベスト
■1学期期末テスト■
琴丘 論国92(1位)、現探83(5位)、
英探Ⅱ92(3位)、総英Ⅲ95(2位)、
ディベート96(4位)、エッセイ95(4位)
<【学科1位】、学年7位>【がんばってます】
網干 文国80、英コ74(自己ベスト)、論表87網干
網干 論国文75、文国80、古探81など自己ベスト5つ
入塾してから90位アップ
姫路 論国25五、古探83(20五)など自己ベスト4つ
入塾してから【101位アップ】
姫路南 現国、言語文化、歴史総合、数A、物理基礎、
情報Ⅰ⇒⇒自己ベスト
相生 英語と国語で自己ベスト更新!
■1学期中間テスト■【自己ベスト連発】
相生 数Ⅱ(平+22)、数B(平+17)、
物2(10位)、英Ⅱ(平+20)、論表(平+27)
化学基礎85(平+20)6位
姫路 論国28位自己ベスト、古探70自己ベスト
地理探31位自己ベスト、論表Ⅲ89自己ベスト
南 論国90自己ベスト、古探16位、倫理90
論表71自己ベスト
相生 古典探求82(平+20)9位、日本史<自己ベスト>
英Ⅲ72<自己ベスト>
論表Ⅲ80(20位)<自己ベスト>
南 数Ⅰ<自己ベスト>、英コⅠ89<自己ベスト>
琴丘 論国89、古探73(平+20)、
英探83(平+【30】)、絵英Ⅲ100!
<学科で2位>
■春休み課題テスト
南 総合148⇒128⇒80番
入塾時から68番、上がりました!
網干 論理92点
相生 数Ⅱ理133(平均+35)=6位
英Ⅱ理134(平均+69)=【1位】
姫路 地探71(前+30)32位
物理なども上昇中
琴丘 総合英Ⅲ80(平均+30)2位
いつも1位か2位でがんばっています!
南 数学85、英語92(28位)
■3学期・期末テスト(1,2年のみの掲載)
網干 <以下、全て、自己ベスト!!!>
論国78(34位、22位UP)
文学国81(18位、37位UP)
英コ86【とうとう8位!1ケタ台に!!
今までの全成績は以下をご覧ください。
http://p28.everytown.info/p28/595/09067528595/%E5%A1%BE%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%83%A8%28%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E6%A0%A1%E3%83%BB%E5%A4%AA%E5%AD%90%E6%A0%A1%29/top.html
■2025.1課題テスト
相生 物理、化学⇒自己ベスト※点数はUP中。まだ低いです。とりあえず自己ベスト。
相生 数Ⅲ、物理、化学⇒自己ベスト※まだまだ頑張れる!
姫路南 数Ⅰ(平+10),数A(平+13),英コ(平+13),論表(平+13)⇒自己ベスト
網干 言語文化37位/156、英コ71(17位/143)
飾西 世界史70(12位)、コミ英65(5位)
※姫路高校生、新設・姫路海稜高校生など⇒生徒募集!
■11~12月・期末テスト
相生 ★以下、すべて【自己ベスト】
論国75、古探76(15位)、日史、数Ⅱ72、数B、英ⅡL76、化学基礎
南 現代の国語⇒65位アップ・自己ベスト、言語文化65位UP、
歴史総合77(15位)、
数Ⅰ(38位/194)⇒自己ベスト、数A(57位/191)⇒自己ベスト
相生 英Ⅱ59、数Ⅱ70(25位)⇒自己ベスト
網干 現代国71(46位/156)自己ベスト、数Ⅰ71(29位/156)、論表66(36位/156)
情報など以上、すべて自己ベスト。
姫路 数B、化2⇒自己ベスト
相生 数2⇒入塾前より+17、数B⇒入塾前より+12点
(参考)ある高3生の現在について(高2夏・入塾時135/158)
文国76(38位)、古探文(17/117)、英コ72(25/154)
論表76(18/154)
⇒全科目51位。84位アップしました!受験科目に絞るともっとアップしてます。
※高3生はこの時期、受験なので掲載しないのですが、よくがんばっているので
特別掲載しました。推薦も合格し一般本命に向けて頑張り中!
■10月・中間テスト
網干 現代国語71、歴史総合、英コ70、情報⇒それぞれ自己ベスト!
相生 論理国語74(平+20)、古典探求65(平+16)⇒自己ベスト
英Ⅱ79、英ⅡL65(27位)、論表Ⅱ78⇒自己ベスト
網干 文国80(31位)、古典探求85(平均+29)⇒自己ベスト
相生 数Ⅱ⇒自己ベスト、英Ⅱ文85、英ⅡL65(27位)自己ベスト
英表Ⅱ77自己ベスト
南
■2月・期末テスト
網干 英コ78(平均+24)【自己ベスト】 など
南 英コ64【自己ベスト】など
相生 論国64【自己ベスト】、論表89(21位/191)【自己ベスト】
相生 日史75(15位)、数Ⅱ32位/111、生探78(14位/112)、保7位、英Ⅱ83(19位/113)、英ⅡL80(30位/114)、論表77【自己ベスト】、家基85(18位/193)など・・
入塾してから93⇒40位 ★53番上がりました。
飾西 数Ⅱ73(12う位)、コミ英74(7位)、論表77(平均+27!)
■4月・課題テスト
■4月・課題テスト
相生 英Ⅲ89(31位)自己ベスト、論国42位・自己ベスト
飾西 世探77(10位)、コミⅢ79(12位)塾に来て上がりました!
網干 数Ⅱ66(平+27)14位、英コ71(平+20)27位【自己べスト】
南
無料
■体験学習は無料(1回60分)
【体験内容】
[入室]⇒[個別授業と内申指導(お話)]⇒[退室]
を短縮して体験していただきます。
【体験の回数】
3回。それ以上も可能。
お尋ね下さい。
※体験のような、ひと通りの学習流れではなく
少しでも苦手をマスターしたい科目が
があるときは「短期講習(3回講習)」
にお申込み下さい。
1回2時間×3回=¥9000
(料金は初回に持参してください)
■体験学習の申し込み方
お子さんの【お名前】【学校名】【学年】をお知らせ下さい。
<高校生>
■2時間コースと3時間コースがあります。土曜は2時間コースのみ
■テスト10日前~テスト終了の前日まで学習できます
■実施曜日:水曜、金曜、土曜(火曜は自習日。自席を自由に使用できます)
■営業時間・火水金17:00~21:30、土曜14:30~16:30
いつから開始するかは、毎回、変更できます。
■予約システムでは所要時間は2時間となっていますが、そのまま3時間に延長していただけます。
小学6年生の9月~12月、1月、2月に
中学生の教科書を使った『予習特訓』を
行っています。
特に中学英文法のレベルは、近年、ぐっとUPし
英会話程度では補い切れなくなっています。
ぜひ、お早めに、御入塾下さい。
*******************
* 学校集主義の *
* 内申塾セクターにお任せ下さい *
* また、 *
* セクターに来るだけで *
* 内申アップ学習姿勢を *
* 鍛えることができます! *
*******************
********************
* 内申アップの『ラウンド個別指導』 *
* を、ぜひ、ご体験下さい *
********************
無料
■体験学習は無料(60分)
【体験内容】
[入室]⇒[個別授業と自己啓発]⇒[退室]
を短縮して体験していただきます。
※自己啓発とは
お子さんの自尊心を高め、認め、
励まし、やる気を起こさせるやり取り
【体験の回数】
3回~6回など、その時のキャンペーンの
内容によります。
お尋ね下さい。
※体験のような、ひと通りの学習ではなく
少しでも苦手をマスターしたい科目が
があるときは「短期講習(3回講習)」
にお申込み下さい。
1回2時間×3回=¥7000
(料金は初回に持参してください)
■体験学習をするお子さんの【お名前】【学校名】【学年】をお知らせ下さい。
¥7,000(税込)
■対象■中学生と高校生
体験学習は1回60分ですが【短期講習】は2時間以上教えます。
【講習予約は、まずは[初日]を
お電話でお申し込み下さい】
受付時間:月~金曜 17:00~21:30
土曜 14:00~21:30
◎◎注意◎◎
この講習は、あくまで短期で1項目か2項目を
マスターし、塾セクターのすばらしさを知って
もらうための学習期間です。
多くの項目をマスターし、その科目を得意にする
ためには正式入塾をお願いしています。
(例)小学生・算数「割合」の1項目のマスター
(例)中学生・数学「方程式の利用」の1項目マスター
(例)高校生・数学「関数のグラフ」の1項目マスター
(例) 中学生・英語「ビー動詞と一般動詞の見分け」のマスター
●中学生・高校生
3日で7000円
指導者:塾長(または副塾長)と室長の連携指導
科目選択⇒自由
学習項目選択⇒自由
●高校生
3日で9000円
指導者:塾長(高校教師免許31年)
科目選択⇒自由
学習項目選択⇒自由
■講習日時
火曜、水曜、金曜⇒16:00~21:30から選択
土曜 ⇒13:00~17:00から選択
※高校生は16:30まで