• 店舗公式

カイキョウユメタワー

海峡ゆめタワー

3.92
口コミ
15件
写真
10件

口コミ

15

景色最高

4.00
投稿日
予算
¥600

シースルーエレベーターであっという間に展望室に到着です。総ガラス張りになっていて、よく晴れた日だったの、眼下に巌流島、関門海峡、遠くまで360度の景色が見渡せてよかったです。駅からちょっと遠いことと平日だったので空いていました。

0

下関のランドマークタワー

4.00
投稿日

クリスタル調の外観の下関のランドマークタワーで、
高さ153メートルの細長い外観は遠くからでもよく目立ちます。

観光で下関のホテルに一泊した翌日に
せっかくだからと思い登ったことがあります。
ゆめタワーの展望室は143メートルのところにあって
西日本一の高さを誇っているのですが、
そのシースルーエレベーターはスピードが速く上まであっという間です。

展望室からのながめは月並みな言い方ですが、「絶景」です。
関門海峡が一望できて、そういえば凄いとの噂を聞いている
関門海峡の花火大会を一度見てみたいな などと思ったりもしました。

21

夜景がキレイな、ゆめタワー

5.00
投稿日

関門海峡大橋が見える海峡ゆめタワーは夜行ったらちょうど医療従事者へ感謝の花火が上がりきれいでした。関門海峡大橋がキレイにライトアップされていて本州の端っこの美しい夜景が楽しめるので夜もオススメです
目の前に地元スーパーもあってお買い物にも便利です。

0

かなり前ですが

4.50
投稿日

友人達といつも仕事で通るだけで

一回は行って登ってみようと意見が一致したので

行きました。

凄く景色が綺麗で夜間ならまだ夜景が綺麗だと思います。

九州方面も良く見え近くに感じます。

タワーの中には食事処やお土産もありました。

利便性が良いのでお勧めします。

3

素敵な景色

4.50
投稿日

旅行の時に団体で移動していったのですが、窓から眺める景色がきれいだったのを、いまだに鮮明に覚えています。

エレベーターで上のフロアまで上がり、ぐるりと回っていたのですが、景色の美しさには目がひきつけられるでしょう!

思い出の写真が撮影出来たりもする個所があったので、記念に残しておくのもいいかもしれませんね。

その日訪れたら、色紙に似顔絵を描いてくださる方もいたので、ついつい描いてもらいたくなってしまいました!

窓から見える景色だけではなく、美しい思い出作りにもなるので、とても楽しめると思います。

46

門司海峡まで見渡せます

4.00
投稿日

門司海峡までを見渡すことができるような場所だと思っております。
入場料は700円くらいするけれど、夕方の時間帯にもなると立派なサンセットなどを見かけることができとっても良かったほうだと思っております。
門司の観光施設の一つです。

1

関門海峡までも一望

4.00
投稿日

下関にあるこちらの展望タワー「海峡ゆめタワー」。
その名の通り夢のような景色が眼下に広がるタワーでした。
夜の時間帯に展望塔へ昇ったのですが、夜景が素晴らしかったです。ライトアップされた下関の街内とその奥には関門海峡までも一望できる素晴らしい景色に感動しました。
高さは、153メートルのタワーになっているので、下から見上げても圧巻でした。
タワーのてっぺんが球体になっているデザインもすてきで、総ガラス張りになっている展望室はなんと世界初なのだとそうです。なかにはレストランフロアもあるので、食事も楽しめますよ。地元では、恋人の聖地に認定されていて、デートスポットとしても人気なのだそうで、館内に認定を記したハートのプレートが飾ってありました。
縁結び神社もあったので、恋を成就させたい人にもおすすめのスポットだと思いますよ。

2
tm3564
tm3564 さん

眺めが最高です

4.00
投稿日

最寄りのバス停は「豊前田」になりますが、下関駅からも歩いていける距離です。
シースルーエレベーターで1分ほど上がると、最高の景色を眺めることができます。
カフェも営業されているので、ゆっくり景色を眺めるのも良いですし、
フォトスポットで可愛い写真を撮るのも楽しめます。プリクラも有りますよ。

1

高い!!

5.00
投稿日

高さ153mのタワーです。
最上階の展望室にはシースルーエレベーターで!
この日は天気が良く、関門海峡や巌流島、日本海と絶景を楽しめました。
大人は600円。小中学生は300円ですが、行ってみる価値ありです。
夜は21時30分まで営業されているので、つぎは、ぜひ、夜景を楽しみたいです。




1

キレイ

5.00
投稿日

展望台から見る景色がとてもキレイです。
関門海峡が一望できます。
船の航路を見たり巌流島を見たり数々の楽しみがあります。
夜には門司の夜景を見ることもできます。
タワーもライトアップしてとてもキレイです。(^_^)

1

絶景!

4.00
投稿日

海峡メッセ下関のシンボルタワー。高さ143mにある展望室は、全面ガラス張りで、市街や関門海峡、巌流島、九州側の門司港レトロなど360度の展望が広がり、とても見ごたえあり、写真を撮りまくってきました。
もちろん、夜は、夜景が素敵です。
あっという間に昇るエレベーターの感覚も、面白いです。

1

巌流島も見える!

3.50
投稿日
予算
¥600

下関散策後の夕方に行きました。

巌流島など、方角によって何が見えるか表示されていたので
大変わかりやすく、楽しめました。

駐車場も5時間無料なのも有難かったです。
全体的に下関は駐車料金が安いと感じました。

夜はライトアップもあるようなので、
今度はぜひ夜景を見に、訪れたいと思います。

1

丸い展望台

3.50
投稿日

小学生のときに行って以来、再訪問していない山口県が誇る「海峡ゆめタワー」。当時は完成して間もなかったので多くの観光客がいましたが、現在はどうなんでしょう。ちょっと気になります。
最上階の高さが143メートル、そこから見渡す景色は夜なんかに行ったらとっても綺麗でしょう。もう一度ここから関門海峡を見てみたいなと思っています。
大人と子供とでは景色の見え方、感じ方が違うと思うので。次はいつ行けるのかなー。

2

色んな顔

4.50
投稿日
予算
¥600

下関に行ったら必ず行くスポットの1つです。
どちらかと言えば、夜に行くのがオススメです!!
タワーの色が曜日別で変わります!!
中には恋人の聖地がありまして、中央にキャッツアイの石が置いてあり、ハートの形が浮かび上がってとてもかわいいです。
縁結びの絵馬も書くところがあったり、カップルだけではなく友だち同士でも楽しめます!!

6

関門海峡のランドマーク★

5.00
投稿日

昼・夕・夜と表情を変える関門海峡のランドマーク
「海峡ゆめタワー」!!
恋人達が訪れると幸せになれるデートスポットとして
山口県では初の「恋人の聖地」に選定されたそうですよ♪
タワー28階の展望室には、可愛らしい縁結び神社や恋みくじがあり
若いカップルに大人気〜(^^)
入場料金は大人600円とお手頃です。

2

概要

住所

山口県下関市豊前田町3丁目3−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 豊前田から160m (徒歩2分)

お近くのお店

大型店では叶わない[格安レンタカー]を実現!山口県で車を借りるなら値段以上のサービスを提供する当店へ

LCレンタカー

アクセス
  • 下関駅から徒歩276分 (22.1km)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET