武蔵境駅北口近くにあるネパール式のインド料理とタイ料理の店。
ネパール式なので、インドやタイの本物の味は期待出来ませんが、ご飯大盛り無料等サービスが良いので、ランチ利用はお得感があると思います。
ネパール人の店らしくお酒はいっぱいあります。タンドーリ・チキンなどインド風(あくまで“風”です)BBQとビールで焼鳥屋っぽく使うのが良いかも知れません。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:00 17:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | 休 | |||||||
17:00~23:00 | 休 |
口コミ
最近よく見かけるインドカレー屋さん。
やっぱインドカレーにはナンでしょ!
カレーの種類もたくさんある中から選べるの楽しいですよーლ(^ω^ლ)
駅からは5分ちょいちょい歩く感じですね。
大通り沿いなので分かりやすい位置にあります!
武蔵境駅北口側にいつの間にか出来ていたネパール人さんの店。私が全く相手にしていないネパール式のインド料理がメインですが、インド以上に向いてなさそうなタイの料理までやっています(良い根性しとるなぁ)。
バックパッカーなど外人客相手に、うろ覚えのレシピでも見た目それらしく出来ればOKというノリで、日本料理、イタリア料理、タイ料理等出す店がネパールには多いと聞きます。同じことを日本に来てまでやっているようで...。
普段なら絶対見向きもしないのですが、ランチタイム終わりかけで焦っていたし、同じなんちゃって外国料理なら思い入れの少ない「タイ料理」を食べてみるかと、こちらもなんちゃってグルメなノリで入ってみました。
この日オーダーしたのは
ガバオ・セット(ご飯大盛り)(750円)
ガバオ炒め、目玉焼きの載ったご飯の2つがワンプレートに。他にミニサラダとソフトドリンク(ウーロン茶をチョイス)。ご飯は大盛りを頼みましたが、会計時に聞いたらサービスだとのこと。ご飯の気前が良いのは素敵です。
タイ料理好きの間では、このガバオは重要な料理アイテムらしく、これの食べ歩きをしている人もいるそうです。そんなガバオ好き、タイ料理好きの人がこれを食べたら何というのか聞いてみたいですね〜♪
タイ料理のファンというわけではないのでよく知りませんけど、ガバオは「バイガパオ(タイのバジル)を挽き肉と一緒に炒めて目玉焼きをのせて崩しながら食べる料理」だそうでして...。
バイガバオがどんな味のするものか知らないのでアレですが、よく中華料理店で出てくる炒め物のような味付け。香りもなく、ハーブ使いが素晴らしいタイ料理的要素は感じられませんでした(やっぱり〜♪)。
ま、そりゃそーだろ、っていう予想通りの展開なわけです。しかし、本場の味云々をこの際脇に押しやって、“そこそこ食べられて満腹感のあるお昼ご飯”というだけで見てみれば、まあまあイケるのではないかと...(甘い?)。
鶏肉とたっぷり野菜が、甘めの中華かあるいはBBQソースっぽいお味で炒めてある「ガバオ」、崩した目玉焼きの2つをご飯に混ぜて食べれば、そこそこウンマイ“肉野菜炒めライスの目玉焼き載せ”でした。
棚にはお酒大好きなネパール人らしく、いろんなお酒が並んでいます。夜ならタンドール竈を使ったBBQもやっているので、それを肴にビール飲みに行くという“焼鳥屋もどき”な使い方も良さそう...かなぁ?
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ザナキ
JANAKI(ザナキ)ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
水
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
木
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
金
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
土
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
日
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
祝
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日