• 店舗公式

クビカタコリ・ヨウツウセンモンセイタイイン フッキ

首肩こり・腰痛専門 整体院 福喜-FUKKI-【フッキ】

どの治療院に行ってもあまり変わらない方は、首肩こり・腰痛専門 整体院 福喜-FUKKI-【フッキ】へ

4.53
口コミ
29件
写真
165件
更新日

【整体を続けることで得られるメリット】

【整体を続けることで得られるメリット】の写真

【整体を続けることで得られるメリット】

「一度受けただけでスッキリした!」という声をよくいただきますが、本当の意味で体を変えていくためには“継続”がとても大切です。
整体を続けることで、痛みのケアだけでなく「疲れにくい体」「姿勢が整う」「見た目が若々しくなる」といった嬉しい変化が現れます。

まず一番のメリットは血流や代謝の改善です。
体が整うと筋肉や関節がスムーズに動き、血液やリンパの流れが良くなります。これにより冷えやむくみ、だるさが減り、自然治癒力が高まります。

次に大きいのが、姿勢の安定です。
一度の施術で姿勢が良くなっても、筋肉や神経のクセはすぐに元に戻ろうとします。定期的に整体を受けていくことで、正しい姿勢を体が「記憶」し、長時間でも疲れにくく、バランスの取れた状態を保てるようになります。

また、ホルモンバランスや自律神経の安定にもつながります。
リラックス効果が高く、睡眠の質が良くなったり、ストレスによる不調(頭痛・肩こり・胃腸の不調など)が出にくくなったりします。整体を続けることで「体と心が整う」という実感を持つ方が多いのも特徴です。

そして、女性にとって嬉しいのが美容面への効果。
血流が良くなることで顔色や肌ツヤが明るくなり、むくみ・たるみ予防にもつながります。姿勢が整うことでボディラインも美しく見えるため、「若々しい印象になった」と言われる方も少なくありません。

最後に、整体を続けることは「未来の健康への投資」です。
不調を感じてからケアするのではなく、良い状態をキープすることで、病気やケガの予防にもなります。

「最近疲れやすい」「同じところが繰り返し痛くなる」「姿勢が気になる」
そんな方こそ、継続ケアで体を整えていきましょう。

 

【整体を続けることで得られるメリット】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
343
整体院 福喜-FUKKI-
1

日付別

2025年11月
15
2025年10月
12
2025年09月
8
2025年08月
15
2025年07月
18
2025年06月
16
2025年05月
13
2025年04月
9
2025年03月
16
2025年02月
13
2025年01月
10
2024年12月
9
2024年11月
15
2024年10月
15
2024年09月
18
2024年08月
16
2024年07月
25
2024年06月
28
2024年05月
36
2024年04月
37

スタッフ別

ゆうま先生@岡山の整体師
1

概要

住所

岡山県岡山市北区加茂612-10

アクセス

★岡山市★ 吉備津駅・備中高松駅から車で5分 最上稲荷から車で8分 足守駅から車で6分 庭瀬駅から車で7分 ★総社市★ 総社インターチェンジから車で7分 ★倉敷市★ 中庄駅から車で10分

最寄駅
バス停
  • 高松稲荷参道口から1.3km (徒歩17分)
  • 吉備津神社参道口から2km (徒歩25分)
  • 中撫川から2.5km

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET