【岡山市北区】座りっぱなしによる腰痛|腰を触らず痛みが軽減した症例
岡山市北区にお住まいの40代女性。
お仕事で一日中座っていることが多く、慢性的な腰痛にお悩みでした。ここ最近は痛みが強くなり、朝起きた時から腰が重く、立ち上がるのもつらい状態とのことでご来院されました。
立ち姿勢を確認すると、身体が少し側湾しているように傾きがあり、骨盤の歪みとお腹まわりの筋肉の緊張が目立ちました。
このような場合、腰自体をマッサージしても改善しにくく、原因は別の場所にあることが多いです。
施術では、骨盤周囲やお腹の深層筋にアプローチを実施。施術後すぐに「痛みがない」と驚かれ、腰を軽く動かしても違和感が消えている様子でした。腰を直接触らなくても、骨盤やお腹の緊張を解くことで腰痛がよくなるケースは珍しくありません。
施術後には、ご自宅でできる簡単なセルフケアをお伝えしました。長時間のデスクワークでは、骨盤や股関節まわりが固まりやすく、腰への負担が増します。日常的に深呼吸や軽いストレッチを行い、同じ姿勢を長時間続けないことが再発予防につながります。
腰痛の原因は、必ずしも「腰」にあるとは限りません。筋肉のバランス、姿勢、呼吸、内臓の位置など、複数の要因が関わることが多く、その人に合わせたオーダーメイドの施術が必要です。当院では、痛みの原因を丁寧に見極め、根本的なケアを目指しています。
「マッサージしても良くならない」「同じ姿勢で腰が重くなる」「朝起きた時に痛い」
そんな方は、一度原因を見直してみることで改善の糸口が見つかるかもしれません。
岡山市北区で腰痛や姿勢の歪み、座りっぱなしによる不調にお悩みの方は、整体院 福喜-FUKKI-へご相談ください。あなたの身体に合わせたやさしい施術で、痛みのない毎日をサポートいたします。