• 店舗公式

クビカタコリ・ヨウツウセンモンセイタイイン フッキ

首肩こり・腰痛専門 整体院 福喜-FUKKI-【フッキ】

どの治療院に行ってもあまり変わらない方は、首肩こり・腰痛専門 整体院 福喜-FUKKI-【フッキ】へ

4.53
口コミ
29件
写真
165件
更新日

ぎっくり腰の原因とタイプについて

ぎっくり腰の原因とタイプについての写真

ぎっくり腰は、誰もが突然経験する可能性のある「急性腰痛」です。
ただし、同じぎっくり腰でも原因やタイプは人によって異なります。今回は代表的な2つのタイプをご紹介します。



1. 筋筋膜性腰痛

腰周りの筋肉や筋膜に疲労や緊張が溜まることで起こるタイプです。
運動不足や過度な負担、不自然な姿勢が続いたときに発症しやすく、特に長時間のデスクワークや車の運転で同じ姿勢を続けている方に多く見られます。

この腰痛は「痛む場所がはっきりしにくい」という特徴があり、腰だけでなくお尻や太ももにまで広がることもあります。急性の痛みだけでなく慢性化しやすい点も注意が必要です。

ストレスや精神的な緊張も筋肉のこわばりを強める原因となるため、日常的なセルフケアやリラックスが大切です。



2. 椎間板性腰痛

背骨の間にある「椎間板」がダメージを受けることで起こるタイプです。
椎間板は背骨同士をつなぐクッションの役割をしていますが、加齢や使いすぎ、長時間の同じ姿勢で負担が蓄積すると、痛みが出やすくなります。

この腰痛の特徴は「局所的な鋭い痛み」や「お尻・脚への放散痛」で、ときにしびれを伴うこともあります。重い物を持ち上げたときや、不意の動作で急に発症するケースも少なくありません。



まとめ

ぎっくり腰は突然やってきますが、その背景には「筋肉」か「椎間板」のトラブルが潜んでいることが多いです。
岡山の整体院 福喜-FUKKI-では、首肩こり・腰痛専門の整体として、それぞれのタイプに合わせたケアで再発防止をサポートしています。

急な痛みで不安なときや、繰り返す腰痛にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

岡山市北区
090-3177-6602
首肩こり・腰痛専門 整体院 福喜-FUKKI-

ぎっくり腰の原因とタイプについての写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
343
整体院 福喜-FUKKI-
1

日付別

2025年11月
15
2025年10月
12
2025年09月
8
2025年08月
15
2025年07月
18
2025年06月
16
2025年05月
13
2025年04月
9
2025年03月
16
2025年02月
13
2025年01月
10
2024年12月
9
2024年11月
15
2024年10月
15
2024年09月
18
2024年08月
16
2024年07月
25
2024年06月
28
2024年05月
36
2024年04月
37

スタッフ別

ゆうま先生@岡山の整体師
1

概要

住所

岡山県岡山市北区加茂612-10

アクセス

★岡山市★ 吉備津駅・備中高松駅から車で5分 最上稲荷から車で8分 足守駅から車で6分 庭瀬駅から車で7分 ★総社市★ 総社インターチェンジから車で7分 ★倉敷市★ 中庄駅から車で10分

最寄駅
バス停
  • 高松稲荷参道口から1.3km (徒歩17分)
  • 吉備津神社参道口から2km (徒歩25分)
  • 中撫川から2.5km

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET