• 店舗公式

クビカタコリ・ヨウツウセンモンセイタイイン フッキ

首肩こり・腰痛専門 整体院 福喜-FUKKI-【フッキ】

どの治療院に行ってもあまり変わらない方は、首肩こり・腰痛専門 整体院 福喜-FUKKI-【フッキ】へ

4.53
口コミ
29件
写真
165件
更新日

【整体を受けると眠くなる理由とは?】 NEW

【整体を受けると眠くなる理由とは?】の写真

【整体を受けると眠くなる理由とは?】

「施術中に眠くなる」
「整体を受けた日はぐっすり眠れる」

そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
当院でも「気づいたら寝てしまった」という声をよくいただきます。

実はこれ、身体にとって自然な反応です。
主な理由を3つご紹介します。



1.脳が“安心モード”に切り替わる

ガチガチにこわばった筋肉が緩むと、脳はリラックスの信号を受け取り、安心モードに切り替わります。
スイッチがオフになるように、自然と休息に向かうのです。

2.自律神経のバランスが整う

施術によって副交感神経が優位になると、呼吸や心拍が落ち着きます。
眠気は「休んでよい」というサインであり、日々の緊張状態から回復するための大切な反応です。

3.静かな環境が心身を休ませる

施術中は余計な音や刺激が少なく、日常では得られにくい「何もしない時間」が生まれます。
その環境が心と身体を自然にゆるめ、眠気を誘います。



整体中・整体後の眠気は良いサインです。
さらに当日の夜はスマホやカフェインを控え、早めに眠ることで回復力が高まります。

当院のボディバランス整体では、全身の状態を丁寧に確認しながらバランスを整えます。
「ぐっすり眠りたい」「疲れをリセットしたい」という方は、ぜひ一度ご体験ください。



まとめ

整体で眠くなるのは
・脳が安心モードに切り替わる
・自律神経のバランスが整う
・静かな環境が休息を促す
こうした理由から自然に起こるものです。

【整体を受けると眠くなる理由とは?】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
304
整体院 福喜-FUKKI-
1

日付別

2025年08月
11
2025年07月
18
2025年06月
16
2025年05月
13
2025年04月
9
2025年03月
16
2025年02月
13
2025年01月
10
2024年12月
9
2024年11月
15
2024年10月
15
2024年09月
18
2024年08月
16
2024年07月
25
2024年06月
28
2024年05月
36
2024年04月
37

スタッフ別

ゆうま先生@岡山の整体師
1

概要

住所

岡山県岡山市北区加茂612-10

アクセス

★岡山市★ 吉備津駅・備中高松駅から車で5分 最上稲荷から車で8分 足守駅から車で6分 庭瀬駅から車で7分 ★総社市★ 総社インターチェンジから車で7分 ★倉敷市★ 中庄駅から車で10分

最寄駅
バス停
  • 高松稲荷参道口から1.3km (徒歩17分)
  • 吉備津神社参道口から2km (徒歩25分)
  • 中撫川から2.5km

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET