姿勢の歪みや身体の不調を整えていく上で重要なのが、「筋肉」と「骨格」のバランスです。
この2つは、それぞれ疲労や歪みが出るスピード、良くなっていくスピードに違いがあります。
《筋肉》
筋肉は日々の生活やストレス、姿勢のクセなどによってすぐに緊張や硬さが現れます。
肩こりや腰の張りなどは、その日の疲れが原因になることも多く、ストレッチ・マッサージ・入浴などで1~2日ほどで回復することもあります。
《骨格》
一方で骨格の歪みは、長期間の姿勢習慣や身体の使い方によって少しずつ生じるため、1日や2日で大きく歪むことはありません。
その分、も時間がかかり、骨格矯正を継続して受けることで徐々に整っていくのが特徴です。
姿勢を整える上では、「筋肉と骨格の両方がベストな状態を保ち続ける」ことがとても重要です。
ベストな状態が長く続くことで、姿勢の改善スピードも早まり、安定した身体をつくることができます。
まずは1〜2ヶ月の間に6〜10回の施術を受け、筋肉と骨格を同時に整えていくことで、土台から姿勢をケアしていきましょう。
当院では、姿勢矯正・骨盤矯正・小顔ケア・産後ケア・ブライダル整体など、女性のお悩みに特化した施術を行っております。
一人ひとりに合わせた施術で、理想の姿勢と健康美をサポートいたします。
