本日は、肩凝り首凝りと
子宮筋腫などの良性の腫瘍 についてお話していきます。
いきなりですがこれ、
実はこれ 根っこは同じ「コリ」なんです。
血流の悪い部分が肩や背中など
表面上に出来るか内蔵側にできるかだけの違い なんです。
筋腫も肩凝りも血が少なくなる(貧血、鉄欠乏)
東洋医学で言う血虚体質に圧倒的に多いです。
血が薄くなると身体が血液の配分の優先順位を考え始めるのだと推測しています。
表層の筋肉や役目の終わった子宮など
生き延びるためには直接関係ないところから血流の配分を後回しに
血流が少なくなると細胞が酸欠になり代謝を低下させて部分的営業停止に、、、
なので、
血虚タイプの肩凝りさんに
「ほぐす」は一時的回避措置で解決にはなりません。
コリを作らない身体になる
→血を増やす食べ物を食べる
→レバー、カツオ、肉
こういったところが根本的な問題になってきます。
ちょっと難しかったでしょうか?
ですがこういった視点での治療が必要な方はものすごく多いものだと
僕は感じています。
