自律神経の乱れは、
【骨格の歪みから】起きている可能性が高いです!
自律神経が乱れてる方の共通点は、姿勢の悪さです・・・・・
自律神経は脊椎という骨に守られた神経のケーブルです!
脊髄を通り全身とつながっていて、人間の姿勢を支える上でも重要な役割をしています。
姿勢が悪くなると、中を通るケーブルが圧迫され、正常に働かなくてなってしまいます。
筋肉の働きも弱くなってしまいます。
そこに精神的ストレスや環境的ストレスが、追い討ちをかけて
負のスパイラル的に自律神経の乱れがひどくなってしまいます。
姿勢を改善することで、体もスッキリしますよ!
