口コミ
この時期に開催されている
いちご狩りに行ってきました。
西島園芸団地さんは予約なしで
いちご狩りができます。
大きなハウスの中にあるレジで
いちご狩りのチケットを購入します。
料金的には大人2人に幼児2人だと
5000円前後です。
チケット購入後、建物の南にあるハウスへ移動。
ハウスの中にもスタッフさんがいるのでチケットを渡し、
いちご入れの容器と練乳をもらって開始。
制限時間は60分。
ハウスの中は暑いかと思いきや
換気されているので涼しいです。
それとハウスの中は結構広いので
人が多くても十分に食べれる量の
いちごが生っています。
いちごは2段になっていて
低い位置と高い位置にあるのですが
低い位置だと幼児が自分で取れます。
子供は楽しんで、いちご狩りをしていました。
小さめサイズ、大きめサイズともに
いちごが実っていたので遅めの時間でも
食べれるくらいの量はありそうですね。
帰りには本館でお土産用のいちごを買ったり
子供用の遊具などのスペースを使って
楽しんで帰りました。
お腹いっぱいだったので寄れませんでしたが
カフェスペースもあるので食事もできます。
フルーツ
- 投稿日
わりとやすい値段でいちご狩りが出来たり、送り物で美味しいスイカやマンゴーなどフルーツを送ったり出来ます。
以前スイカタワーみたいなのがあって全部で何個のスイカがあるか分かったらプレゼントみたいな事もやってました。
イチゴとグレープフルーツのスムージーをいただきましたが、甘みと酸味の比率が抜群!
すぐに飲み干してしまいました
スムージーというより、ジュースに近いかもしれませんね
お花も果物も購入できます
おみやげの種類もたくさんです
フルーツワインがよさそうでしたよ!
南国インターチェンジから車で10分ぐらいの所にある、西島園芸団地はフルーツと花の楽園ですね。広い敷地の中にはハウスがいっぱいです。
以前行った時には無かったですが、カフェがありました。こちらでは、採れたてフルーツをたっぷり使ったパンケーキやスムージーが味わえますよ。フルーツ狩りをしたり、カフェでおいしいスイーツを楽しんだりできるいい施設です。特製ジャムやドレッシングなどオリジナル商品もたくさん販売していますよ。
近所なので、小さい頃保育園の遠足などで行っていたような記憶が・・・。
最近、ギフトを購入しに久しぶりに訪れました。
購入したのはメロン1玉。
丁寧な箱入りでお値段もそこそこ。
3段階あったので、真ん中のサイズを購入しました。
メロン以外にも、こちらで作ったであろうジャムやドレッシング、レトルトカレーなど
たくさんの種類のお土産がおいてあります。
食事もできるみたいですね。
小さい子を遊ばせるプールなんかもありました。
駐車場は広々としています。
小さい頃に食べたメロンシャーベットがすごく美味しかったのを憶えています。
春はいちご狩りもできるようですので、家族連れの方は利用してみてはどうでしょう☆
高知道・南国ICから車で10分程度のところにある園芸団地です。1月〜6月までイチゴ狩1,300円(4月以降は1,000円)で出来ます。 時間無制限、水栽培なので衛生的、広いので大きく赤いイチゴを選べば美味しいです。 お店からのミルクだけでは足らないので、こそっと好きな練乳を持ち込んだ方が良いかも。子供は食べ過ぎないように注意が必要です。
イチゴ以外に西瓜、メロン、花類も販売されていますのお土産に良く、お店から地方発送出来ます。
帰りは道の駅・南国によって休憩、食事、土産も良いです。