口コミ
沖縄気分☆
- 投稿日
- 予算
- ¥600
小さなお店ですが、沖縄ソングが流れていたり、色とりどりの商品が並んでいたりと、かなり沖縄気分が味わえます。大好きな雪塩ちんすこうが置いていたり、ブルーシールのアイスが食べれたりと小さなお店ながらがしっと心は掴まれていますー(^ν^)
沖縄の食べ物やスイーツから化粧品まで、ここのお店でしか買えない商品がたくさん置いてあります!
化粧品も高すぎず、使いやすいものばかりで、すごく良かったです。
ドラッグストアにあるものとはまた違うので、一度試してみても良いと思います!
なんばパークスにあるこのお店。
最初は子供がソフトクリームを欲しがったので行ったのですが、ついでに売り場を見ていると珍しい沖縄縁の品がたくさん。
なぜか奥のスペースにハワイアングッズも売られています。
お菓子、お酒、食器等とソフトクリームがあります。
お店はそんなに広くないと思いますが
色んな沖縄ならではの物がギュギュっと
詰まっているお店です。
入口に大きいのから小さいのまで
並べられてるシーサー。色んな表情で
どれも可愛いです。
食品もおいてあり、沖縄産の物が沢山です。
あと、アイスクリームもあってお店入口の横に
椅子があるのでそこに座って食べれます。
沖縄文化が楽しめます。
民謡やかしゆりウェアもナイス
お勧めはカラフルなシーサーで
表情が笑っているので、思わず購入^ ^
一つ一つ表情が違うし、形も大きさもそれぞれ
お陰で気に入ったシーサーに巡り会いました^ ^
もう5年位飾ってますよー
また欲しくなってきた^o^
あ、展示品を触る時は注意して下さいね。
沖縄大好きなわたしと子ども達。
なんばパークス5Fの端の方で偶然見つけた
沖縄一色のこちらのお店にテンション最高潮!
琉球村のガラスグラスありーの、
御菓子御殿の紅いもタルトありーの、
くるま麩ありーの、
オキコラーメンありーの、
わした食品の豆腐痒ありーの。。。
あー、もうどれを見ても嬉しい!!
価格は現地の価格・定価よりかなりお高め。
物によっては現地の2〜4倍の価格に
なっているものもあります(驚)
まあでも、自分で沖縄に行くよりは安いのかな。
貧乏症のわたしは、価格に引いてしまい
現地と価格の同じ「まーす屋」の塩しか
買えませんでした(苦笑)
店員さんの印象も、お店の雰囲気も
そこそこ良かったので
またのぞきに行きます。