オダニジョウセキ

小谷城跡

3.48
口コミ
4件
写真
3件
住所
滋賀県長浜市湖北町伊部
アクセス

河毛駅から2.3km

口コミ

石垣が凄い!

4.00
投稿日

とても広い城跡です。
当時の隆盛ぶりが伺えます。
「山城」。
これを攻めるのは大変だったろうな?と実感します。
流石の「日本五大山城」。

登山道にもなっていて、沢山の人達が歩いてます。
猿や、時には「熊」も発見されて、皆さん鈴を持ち歩いています。
私が言った時はカモシカにも遭遇しました。

城の大きさと、今の風景を見て、深い「儚さ」を感じました。

17
にす
にす さん

なかなか!

4.00
投稿日

しっかり史跡を見るならばかなり時間をかけることになります!
歩きやすい靴を履いて登ることをオススメします!
いろいろ見ながら歩くと小一時間ほどはかかりました!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ笑
石垣など残っているのでいいです!

0
ワンダラー
ワンダラー さん

山登り

4.50
投稿日

小谷城戦国歴史資料館でマップをもらって、山登り開始。
かなりの勾配だと思います。
本丸跡まで40分くらいかな。
きちんと山登りの装備の方もいて、足元はしっかりした方がいいですよ。

もう少しあとなら、紅葉がきれいかな。
(登ったのは10月下旬)
お城めぐりと山登りが同時に味わえます。

城跡は、昔のまま、石垣などが残されているようで、心地よい雰囲気です。

帰りは下りだから楽かと思ったんですが、勾配がきついと下りも足にきますね。

涼しい時期がおすすめです。

12

写真

概要

店舗名

オダニジョウセキ

小谷城跡

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
公開日
最終更新日

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 長浜店

アクセス
  • 河毛駅から徒歩99分 (7.9km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET