ジユウガオカスイーツフォレスト

自由が丘スイーツフォレスト

3.69
口コミ
26件
写真
14件

口コミ

26

いっぱいお店が入って

3.50
投稿日
予算
¥1,000

いっぱいお店が入っているので、色々なオプションから選ぶにはいいかもしれません。だけど、外のお店より安い訳ではないので、もうちょっとゆっくりできる席があればよかったと思います。また、一軒一軒別々ではなく、小さめのケーキなどを用意して頂ければ、色々なお店のスウィーツを何種類も食べられるので嬉しいです。と言いつつ、どのお店も有名店なので選ぶのに苦労した、と言うのが本音です。とこを選んでもはずれがありません。

3

甘さ控えめなケーキで良かったです

3.50
投稿日

お店の中はこじんまりとしていてお店が少しつまっている感じです。ケーキは可愛いおしゃれなケーキとかが売っていて良かったです。値段は割高だったのでもう少し安ければ嬉しいですけど、おしゃれな感じだし仕方ないのかなと思いました。甘さ控えめなケーキを食べれたので私好みでした。

0

おいしかった

4.50
投稿日

僕は普段甘いお菓子を食べないのですが
友人の誘いもありせっかくなので
一店舗選んで食べてみました。

甘ったるい味を想像していたのですが
意外とさっぱりとおいしく食べられたので
自由が丘まで足を運んだ甲斐がありました。

ただ、ちょっと全体的にお値段が高い印象を受けたので
評価は、-0.5です(^^;

0

沢山のお店のスイーツが楽しめます

4.50
投稿日
予算
¥1,500

自由が丘の駅から徒歩5分くらいのお店です。
自由が丘を代表する、沢山のスイーツ専門店が集まってできていて、見てるだけでも可愛くて楽しめます。
さほど広くないのですが、鏡張りになっていて、小規模さを感じさせないつくりになっています。
いろんな形のケーキ、ゼリー、スフレなど可愛くておいしいものばかりで、テナントによっても全然違う雰囲気なので、その日の気分に合わせて、沢山のスイーツが楽しめます。
自由が丘に来たら、ぜひ寄ってみてほしいお店です。

0
IBM2025
IBM2025 さん

スイーツのお店が色々あります

4.00
投稿日

東京観光で訪れたスポットです。
スイーツのお店が集まったテーマパークで、
スーツのお店や、お菓子のお店などがあり、
立ち寄った、ル・スフレはスフレの専門店で、いただいた、
フランボワーズのスフレ(1050円ほどだったと思います。)
は、濃厚なソースとふわふわしたスフレがベストマッチした美味しい一品でした。
また、スプーン・プレッドでは、ホップオーバーサンデー(650円ほどだったと思います。)をいただきました。
ホップオーバーというモチモチしたパンとバナナ、クリームがたっぷり乗っていて、美味しい一品でした。

0

どこを見てもケーキで、見ている...

3.50
投稿日

どこを見てもケーキで、見ているだけ楽しいです(((o(*゚▽゚*)o)))何を食べようか迷います笑
お店の名前は忘れてしまいましたが、タルトケーキを食べました。
下がアマンディーヌ生地で美味しかったです!紅茶も頼みましたが、普通でした。

0

概要

住所

東京都目黒区緑が丘2丁目25−7ラ・クール自由が丘

アクセス

最寄駅
バス停
  • 自由が丘駅から270m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET